夫のトイレ後がクサすぎる件



この記事は、びろうな話なので、お食事中の方や気分が悪くなりそうな方は読むのをご遠慮くださいね。m(_ _)m

 

 

夫のトイレ後が異様にクサい

同じような悩みを持っている方は、いらっしゃるでしょうか?

 

 

ほんとに困ってます。

 

 

私の夫(60歳)が大をした後のトイレが異常にクサイんです。

8887e7480478bd09f5e83062b365a791_l

 

直後だったら仕方ないけど、トイレのフタを開けておいて、トイレの窓も開けておいて1時間ぐらい経っても、異様にくさいままなんです!(もちろん流してます)

 

 

1時間以上経っているのに、なぜあんなにクサイんだか全くわからない。

 

 

換気もしているのに。(ちなみに我が家は一軒家なので、トイレの窓も道路に面していて、つねに換気しているので風通しは良いほうです)

dbbf9af7c1b90e873a6f04b4a8ac69c0_l

 

私が同じトイレを利用すると、匂いが残っていて、気分が悪くなり、1時間以上食欲がなくなるほど>_<

 

 

一緒に住んでいるのに、これは結構きつい。

 

 

本人に言ったら、「そうだったんだ…」と言って、全然自分では気づいてなかったみたい。

 

 

自分が大をした後、消臭スプレーをするとか言ってましたが、いくらスプレーをしても、あの臭さでは、スプレーも太刀打ちできないのでは?なんて思ってしまいます。

 

 

多分この件で悩んでいるのは、ウチだけじゃないと思う。

6ff464d37f2bcd13d3956b6a7e9e5bb8_m

 

なぜなら、娘の幼稚園時代のママ友が言っていたが、その人の旦那さんもトイレ後がくさいらしい。彼女はすごく嫌がっていた。そして怒っていた。

 

 

その旦那さんは、ハタから見ると、すごく素敵な人なのに、私は心の中で「あんなにイケメンでもそうなんだ…」と思った。

 

 

まぁイケメン度合いと、トイレ後のニオイは関係ありませんが。

 

 

どっちにしても、トイレの後がクサイと、結構な確率で嫌われるかもしれないので、心当たりがある方は気をつけた方が良いですよ~。

 

 

でも大体本人は気づいていないことが多いー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

家族だったら、はっきり言ってあげるのも愛情ですね。

 

 

根本原因を探ることが大切

もちろん便をした後、消臭スプレーをするのも良いですが、大もとの原因を断たないと解決にはならない。

 

 

私がまず思うのは、腸内環境が良くないんじゃないか?ってこと。

 

 

なぜなら自分の場合、健康的な食生活をしているときは、便のニオイもほとんどないんです。

 

 

食生活が乱れているときは、くさくなる気がしてます。

 

 

だから夫の腸内環境がよくないから、あーなるのかなと。

 

 

インターネットで調べたところによると、肉類をたくさん食べれば、それを分解しようとする悪玉菌が増えるので、便やおならが臭くなる原因となるそう。

 

 

夫は肉好きだからなぁ。

6ba57fe07b0c731503c5e3af49b1db15_l

 

乳酸菌を摂取することで、腸内環境を良くすることができるらしい。

 

 

夫はヨーグルトをほとんど食べないし、毎日ヨーグルトだと飽きるだろうから、どうしよう?

 

 

何とか解決したいと思い、いろいろ探してみたら良さそうなのを見つけました!

☆1粒に500億個☆ヨーグルトの5倍以上の乳酸菌!


 

ビフィズス菌・ラブレ菌・ガセリ菌など主役級の乳酸菌が16種類も配合! しかも1日に摂れる乳酸菌は1,000億個

 

 

これで善玉菌を増やして、すこしでも夫の腸内環境をよくしたい!!

 

 

とりあえずこれ、注文してみたので効果があるかどうか、後日レビューします

 

 

その後の「夫のトイレ後がくさい件」と乳酸菌革命のレビューはこちらからどうぞ。

 

 

ホームへ戻る

LEAVE A COMMENT