オリーブオイルは調理に使うだけでなく、そのまま飲む、直接肌につけるといった使い方もできます。

 

もっとオリーブオイルの力を活用しましょう。

 

オリーブオイルは、人間の母乳の脂肪、皮脂の成分に近いため、体内への吸収も、肌からの吸収も非常にスムーズです。

 

ビタミン、ポリフェノールが多いうえ、70〜80%がコレステロールを減らしてくれる不飽和脂肪酸であるオレイン酸です。

 

小さじ1杯程度を毎日飲んでもいいでしょう。

 

顔や首筋、手肌をはじめ、全身の美容液として使うこともできます。

 

オリーブオイルは、しぼり方や産地によって味も香りも違います。

 

イタリア産だけでなく、ポルトガル産クロアチア産にも良質なものが多く、国産なら小豆島が名産地です。

 

ac0fc32c3d8ef8c8a511b284d09a2b2b_l

 

 

中でも「1番絞り」のエクストラバージンオリーブオイルは、まだ熟しきらずに、地面に落ちる前のものを手摘みする「若い」オイル。

 

フレッシュな香りで不純物が少なく、有効成分も豊富です。

 

エクストラバージンオリーブオイルを飲むと、「ピリッ」とした苦味や辛味を感じますが、それはポリフェノールの味です。

 

しかもさらっとしてベタつくこともありません。特に飲用、肌用にはオススメです。

 

メインに使う油をオリーブオイルにしている「地中海地方」の人々が長寿であることも、オリーブオイルの素晴らしさを示しています。

 

詳しい地中海ダイエットの記事はこちらをご覧ください。

 

参考文献:100歳までサビない生き方 白澤卓二著

 

ホームへ戻る