どんなに「ありがたいなぁ」と思う事でも、慣れてしまうと「当たり前」と感じるようになってしまいます。
日常のあらゆることに感謝できているかどうか、自分の心を点検してみましょう。
普段の生活の中で「つまらないなぁ」などど、不平不満やグチが出たら要注意です。
それはあなたのエネルギーの周波数が下がっている証拠です。
心を常に喜びや楽しさで満たしておかないと、人はすぐに不安になってきて、エネルギーの周波数が下がるのです。
自分の周波数を上げるには、今のめぐみをきちんと認識して、感謝するのが1番です。
「ありがとう」と言う感謝の波動は、最も高い周波数の1つです。
今の自分や、身の回りで、感謝できるものを探してみてください。
感謝して喜びたり、楽しい気持ちになれたら、自分のエネルギーの周波数が上がります。
例えば、
♥
今日もご飯が食べられることに感謝します。
♥
仕事があり、自分の能力を分かち合える場所があることに感謝します。
♥
今日も健康な肉体を使わせていただきまして、ありがとうございます。
これがもし
ご飯を食べられるのは、お金を払っているのだから当たり前。
♦
仕事があるのも、給料もらえるのも当たり前。
♦
子供は親の言うことを聞くのが当たり前。
♦
夫が稼いでくれるのは当たり前。
♦
奥さんが家事をするのは当たり前。
♦
自分の手足が動くのは当たり前。
♦
今日生きていられるのも当たり前。
♦
夜眠れるのも当たり前。
♦
雨風をしのげる家に住んでいるのも当たり前
このように思っていたら、それはとても残念なことです。
「ありがとう」と言う感謝の思いの反対語は、「当たり前」だからです。
「当たり前」と言う思いにより、自らの周波数をどんどん下げてしまい、とうとう喜びや感謝とは波長が合わなくなり、不平不満、グチの周波数になり、それらと同調する人や物や場所や出来事を引き寄せるようになります。
自分が発信している周波数が磁石のように物事や人を引き寄せるからです。
シークレット・サブリミナルCD―1日30分で潜在意識を書き換え正しく活用。催眠療法士がオーダーメイド制作。引き寄せの法則、メンタルブロック、セルフイメージ、アファメーション、自己暗示、あがり症、吃音
♥