2016年夏に発売された、クナイプ・ビオオイル・ローズ💛
Kneipp好きの私はずっと試してみたかったんですが、先日購入したのでレビューします。
同じシリーズのグレープシードオイルのレビューはこちらからどうぞ。
こんな方におすすめ!
♥肌にハリ、弾力が欲しい方
♥エイジングケアを始めたい方
♥肌の乾燥が気になる方
特徴
4種類のオーガニック成分を配合。
キメの整ったなめらかな肌へ導いてくれます。
肌なじみの良いオイルで、うるおいに満ちた肌に。
実際に試してみた
私が試してみたのは20mlサイズ。小さめサイズですが、結構たっぷりと入っています。
キャップを開けると、ふわ〜〜んと、ダマスクローズの濃厚な香りが広がります。
「500円なのに、こんなに濃厚なバラの香りでいいの?」
と思うほど、値段の割に、高級感あふれる香り。
優雅でエレガントな気分になれます♪
色はほとんど透明ですが、ほんのりレモンイエロー。
テクスチャーはとても軽くて、美容液みたい。
オリーブオイルが配合されているから、少し重めのテクスチャーかと思いきや、全然そんなことはない(^^)
手の甲に1滴たらしてみました。
手の甲全体に広げてみると、手がつやつや&イキイキ!
他のメーカーの美容オイルは、ボディーにしか使えないものが多いですが、クナイプ・ビオ・オイルは、顔にも体にも両方使えるのも良いですね!
使い方は無限大
体や顔だけでなく、髪にヘアオイルとして使っても◯
また、いつも酷使している手爪にもビオ・オイルで、ツヤをプラスしてあげたいです。
綿棒にクナイプ・ビオ・オイル・ローズを含ませて爪のケア。
爪がつやつやになります。
また、ピンクの岩塩にビオ・オイル3滴を加えて、手作りのバスソルトに。
見た目も可愛くて、お風呂に入れればアロマ効果&発汗作用もあります。
20mlサイズは、フタ付きで、小さめなので携帯にも便利。
バックに忍ばせて、ハンドクリーム代わりにしたり、唇のかさつきが気になる時には、リップ代わりしたりと、1本あればとっても便利です。
若々しく、生き生きと見えるツヤのためにも、美容オイルは大切。
歳と共に失われてゆく油分を、ビオ・オイルで補給。
使えるシーンが無限大なクナイプ・ビオ・オイル・ローズ。
このレビューを読んで、気になった方は下からチェックしてみてくださいね。
100mlサイズはこちらからどうぞ>クナイプビオ オイル ローズ 100mL
20mlサイズはこちらからどうぞ>クナイプ ビオオイル ローズ ミニ 20ML
※価格は執筆当時のものになります。
クナイプ・ビオ・オイル・ローズのお試しが雑誌の付録でついてきた!レビュー記事はこちらです。
芯からカラダをゆるめる★KNEIPP【クナイプ】バスソルトのレビューは、こちらからどうぞ。
新発売の「クナイプビオオイル・バーム」ためしてみました!レビューは、こちらです💛