ワックスエステルとは?

聞きなれない言葉ですが「ワックスエステル」を知っていますか?

 

 

人間の肌の1番外側の皮脂膜と、2番目の角質層には、ワックスエステルと言うオイルが存在しています。

 

538228

 

ワックスエステルは20代をピークに年々減少します。

 

 

それとともに、潤いもツヤも肌弾力も失われていくのです(泣

 

 

しかもワックスエステルは、食べたとしても代謝できないので、外側から肌に補うしかないのです!

 

 

 

ワックスエステルを補うには?

失われていく、ワックスエステルを補う大切さは分かりましたが、どうやって補えば良いの?

 

 

地球上の植物の中で、ワックスエステルが含まれているのは、なんと「ホホバオイル」だけなんです!

 

 

ホホバオイルは角質層まで浸透するので、皮膚呼吸を妨げません。

 

 

年齢肌には、ホホバオイルでワックスエステルを補うことが重要なんですね!

 

454094

 

 

ホホバオイルのスゴさ

20代をピークに年々2〜3%ずつ減少してしまう脂質「ワックスエステル」

 

 

そのワックスエステルを植物オイルの中で唯一含んでいるのが、「ホホバオイル」

 

 

ですが、ホホバオイルのすごさはそれだけじゃないんです。

 

531628

 

ホホバオイルにはビタミンAやE、各種アミノ酸などの美肌成分も多く含まれています。

 

 

また経皮吸収のスピードが速く、角質層にまで浸透します。

 

 

栄養成分を抱き込む働きがあるので、他の美容オイルと混ぜて使えば、相乗効果も期待できます。

 

 

ホホバオイルは、他のオイルの酸化まで防いでくれる、キングオブオイルなのです。

 

 

 

 

どのホホバオイルがいいの?

ホホバオイルのスゴさは分かりましたが、どんなホホバオイルを選べば良いの?

 

 

そもそもホホバオイルは、ホホバの木の実から搾油されます。

 

 

ホホバ実の品種にもいろいろありますが、米国農務省や大学機関と共同開発で、美容のために品種改良された、KEIKO(ケイコ)種と呼ばれる品種があります。

 

 

KEIKO(ケイコ)種は、一般的なホホバの実の約2倍以上の大きさを持ち、ビタミンA・E、アミノ酸17種類が高含有していて、肌に必要な美容成分がたっぷりと含まれています。

 

img05

 

20代から減少していくワックスエステルを、なんと90%も含有しているのです。

 

 

このプレミアムな品種、KEIKO(ケイコ)種を100%を使用しているのが、サンナチュラルズの「プレミアム・ピュア・ジェイオイル」です。

このオイルは、厳しい企画で知られる国際オーガニック協会「QAI」にて認定された、オーガニック100%のホホバオイルなんです♪

 

img03

 

 

プレミアム・ピュア・ジェイオイルを試してみた!

プレミアム・ピュア・ジェイオイルは、きれいなゴールド色をしています。

 

img_3604

 

ベタつきはなく、オイルなのにさらっとした軽い使い心地です。

 

 

私は今回、プレミアム・ピュア・ジェイオイルだけでなく「ホホバの葉」を使った、ローションもセットで購入してみました。

 

img_3601

 

ホホバオイル&ホホバリーフローションのセットは、初回限定で、4,968円のところ、39%OFFの「3,024円(送料無料)」で購入できます!


[ホホバオイル オーガニック / オイル10ml・ローション120mlセット] スキンケア オーガニック フェイスオイル オイル美容 スキンケアオイル ホホバオイル ゴールデン ※お一人様一回一点限り・割引除外品※ ORG

 

 

 

 

私のお気に入りの使い方

ホホバの葉ローション(サン・グリーンローション)にホホバオイルを1、2滴加えて、お風呂上がりにケアをしています。

 

img_4300

混ぜたところ

 

 

単体で使うよりもさらに効果がアップするんですよ!

 

 

なぜなら、水分を引き寄せるグリセリンベースの化粧水にホホバオイルを混ぜて使うと、保湿力がアップするんですって💜

 

 

サン・グリーンローションは、グリセリンベースだから、ホホバオイルと混ぜることによって、相乗効果が期待できます。

 

 

スゴイ!

 

 

確かに、単体で使うよりも、肌にすーっとなじんで、塗った後の肌の表面がとってもなめらかになるんです。

 

 

吸収力も良くなる感じ♪

 

 

このなめらかさがクセになって、何回もさわってしまうほど。

 

 

また手持ちのクリームにホホバオイルを足すと、美容成分の浸透力が高まります。

 

img_4312

 

これは特に乾燥が気になる季節にはオススメです。

 

 

 

 

ホホバの葉ローションを使ってみた!

サン・グリーンローションは、めずらしい緑色の化粧水。

 

img_4302

 

顔に塗っても、顔は緑っぽくならないのでご安心を。

 

img_4309

 

保水力たっぷりのホホバの葉エキスが配合されています。

 

 

さらに植物性セラミドなどの美容成分をプラスし、アロエベラエキス・クロレラエキス・カッコンエキスを配合した、植物由来のグリーンカラーの化粧水は、みずみずしいホホバの葉のようにお肌に潤いと透明感を与えてくれるんです💛

 

img02

 

 

ホホバオイルの使い方

ホホバオイルは、顔や体に使えるのはもちろんのこと、髪にもイイんです(^O^)

 

 

頭から足の先まで、皮膚はつながっているから、頭皮を健康に保つことができれば、ハリとコシのある髪、引き締まった目尻と口角になる言われているんです♪

 

416476

 

私は、ホホバオイルで頭皮のマッサージもしています。

 

 

頭皮は顔より皮脂の分泌が多く、皮脂も酸化しがち。

 

 

オイルはオイルで制すべく、シャンプー前に、ホホバオイルでオイルマッサージ。

 

 

頭頂部や耳の上など、頭皮に2〜3滴のオイルをつけて、バレーボールを片手でつかむ位の力でマッサージします。

 

089782

 

ホホバオイルに含まれるワックスエステルが、こわばった頭皮を和らげ、皮脂腺の汚れを浮き上がらせて、髪のキューティクルも守ってくれます。

 

 

マッサージしたら、5〜10分おいて、シャンプーをすればOK

 

 

地肌やキューティクルにも、「ワックスエステル」は含まれるので、ホホバオイルで、ワックスエステルを髪や頭皮にも補給しましょう!

 

 

オイルの王様、ホホバオイルは、1本持っていれば間違いないオイルです。

 

 

このレビューを読んで、気になった方は下からチェックしてみて下さいね💛

 

 

10mlサイズはこちらからどうぞ>[ホホバオイル オーガニック / プレミアムピュアジェイオイル 10ml] スキンケア オーガニック フェイスオイル オイル美容 スキンケアオイル ※お一人様一回一点限り・割引除外品※

 

40mlサイズはこちらからどうぞ>[ホホバオイル オーガニック / プレミアムピュアジェイオイル 40ml] スキンケア オーガニック フェイスオイル オイル美容 スキンケアオイル ホホバオイル ゴールデン

参考文献:オイル美容バイブル

ホホバオイル配合・ホディシャンプーのレビューは、こちらです。

ホームへ戻る