1色使いなのに、グラデーションになる!

 

下の写真をご覧ください♪

img_5904

アレキサンドライト・アイシャドウの【アレキッシュ・パープル】を塗っています。

 

 

一色しか使っていないのに、まるで多色使いしたように、グラデーションが出て、きれいに発色♪

 

 

テクニックいらずでグラデーションが楽しめ、大人の女性にふさわしい魅惑的なまなざしを演出してくれます。

 

 

アレキサンドライト・アイシャドウの秘密

img_6400-png

D.if story【ディフストーリー】アレキサンドライト・アイシャドウは、場所やシチュエーションによって、アイシャドーの発色が変わり、グラデーション効果が楽しめます。

 

 

屋外や屋内の光源によって、また、一人ひとりの目元のカーブや皮膚の温度によっても発色の仕方が変わるんです!

 

 

こんなアイシャドー今までなかった!

 

 

その秘密は、叶恭子さんがよく身に付けている事でも有名な、宝石の中でも非常に希少性の高い、天然のアレキサンドライトを配合しているから。

img_6403-png

アレキサンドライトをパウダー状にし、贅沢に配合。

 

 

宝石と同様に、光源によって、見え方や発色が変わり、自然な輝きを放ちます。

 

 

他のラメ入りアイシャドーとは違う「本物」の輝き楽しめます。

img_3768

 

こんな方におすすめ

 

  • 宝石が好きで、いつも身に付けていたい

 

  • 他の人とは違うコスメを使ってみたい

 

  • 持っているだけで気分が上がるコスメを使ってみたい

 

  • 歳とともに目元がくすみがちになってきた

 

  • 歳とともに目元がぼやけがちになってきた

img_6401-png

D.if story【ディフストーリー】アレキサンドライト・アイシャドウなら、少し濡れたようなアイシャドーの輝きが、肌そのものを若々しく見せてくれます。

 

 

また、下まぶたにも細く入れると、レフ板のように瞳に反射し、白目をよりクリアに見せてくれます。

 

 

安っぽいラメではなく、宝石の自然な輝きが、40代・50代・60代以降の大人の女性の目もとを美しく演出。

 

 

本物の宝石を配合しているスペシャルなアイシャドーなので、まるで宝石を身に付けている時のような満足感高揚感が得られます。

 

 

実際に試してみた

 

1つのパレットに4色入っています。

img_6193

◯アレキッシュレッド

◯ゴールド

◯アレキッシュグリーン

◯アレキッシュパープル

 

 

アレキッシュレッドを試してみました

img_6232

img_6231

レッドとはいえ、甘さ控え目なお色です。ダークカラーとは一線を画す女っぽさを演出してくれます。

 

 

赤みがマイルドに目元の印影を引き立ててくれるので、ホリも深く見える気がします。

 

 

「赤」は肌にもとからある色なので、肌に自然に溶け込んでくれます💛

 

 

ゴールドを試してみました

img_6235

img_6236

ゴールドの繊細なきらめきが、目元に初々しさを与えてくれます。

 

 

ゴールドのツヤめきが肌と同化して、光沢を与えてくれるので、目元の見た目年齢が若く見える気がします♪

 

 

お手持ちのブラウン系のアイシャドーと一緒に使っても〇💛

 

 

アレキッシュグリーンを試してみました

img_6233

img_6234

 

濃く深いグリーンは、締め色として、目尻や目のキワに使うことで、目を大きく見せてくれます。

 

 

少しにじんだようにじんわりと発色し、目元がソフトに引き締まります。知的でエレガントな目元に♪

 

 

お手持ちのアイシャドーと組み合わせても、いろいろ楽しめそうです。

 

 

アレキッシュパープルを試してみました

img_6238

img_5904

 

これ1色で、大人の魅惑的な目元を演出してくれます。

 

 

憂いを含んだ奥行きのある輝きとグラデーション。

 

 

印影を上手に操って、目が離せなくなる美女メイクに💛

 

 

パープルは肌の白さをより引き立ててくれそうです。

 

 

この写真はアレキッシュパープルを2、3回重ね塗りしていますが、薄くつければ普段使いもできそうです。

 

 

このアイシャドー1つで、いろいろなバージョンが楽しめ、トクした気分♪

 

 

自分好みのお色や使い方を見つけて、ゴージャスかつミステリアスな目元作りを楽しんでみてください。(^O^)

 

 

このレビューを読んで、少しでも気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね💛





ラビジュークリームのレビュー記事は、こちらからチェツク♪

それ以外のD.if story【ディフストーリー】コスメのレビューは、こちらから読めます。