こんな方におすすめ♪

 

・オーガニックにこだわりのある方

 

・高品質を求めている方

 

・自分らしさを楽しみたい方

 

・香りにこだわっている方

 

・人と違う香りを身につけたい方

 

・肌に合う物を探している方

code00100000006-gif

 

バネッサ・ミーガンのアイテムを選ぶ方は、オーガニックに関心のある方、市販されているスキンケアアイテムに疑問を持つ方、体(肌)に良いものを求める方が多いようです。

 

 

どんなブランド?

バネッサミーガンは最高級品質のオーガニック原料を吟味し、自分自身と環境に優しく健康でいられること、さらに美しい肌を作るために、日々研究を重ねている、オーストラリア発のブランドです。
slide3

 

このブランドを立ち上げた、「バネッサ・グレイ(Vanessa Gray)」は、モデルを経て(日本でも活動経験有り)2001年より本当に安全で害のない、それでいて優れた化粧品を見いだすため、生物化学に基づいた化粧品開発にとりかかりました。

 

vanessa_megan_blog

 

地元のマーケットやオーガニックショップから販売を始め、たちまち多くの人々の共感を得ることとなり、その9か月後にはオーストラリア全土にて販売を開始します。

 

 

2012年にシドニーを拠点としたプロジェクトチームと共に“Vanesssa Megan”を展開。
現在は多くのメディアにも取り上げられ、彼女独自のアロマブレンドに多くの賛同者・ファンがいます。

 

 

スキンケアだけでないホームユースのオーガニックスタイルを提案。

 

 

ブランド名は、ギリシャ語でVANESSA(蝶)、MEGAN(強い)、からとられたものです。

ecfc6398faa76ba3b929a93aef1d66ef_l

 

 

バネッサミーガンの妥協しない姿勢

原料の全ては、化学成分ではなく、洗浄な大地とオーガニック栽培で育んだものです。

 

 

また、すべてのアイテムは、オーストラリア国内にある環境管理の行き届いた自社ラボラトリーで調合し、ボトリングする「手作り生産」を基本としています。

code0000000006-gif

環境先進国オーストラリアの厳しいガイドラインである「ACO」をクリア。

 

 

ACOとは、(Australian Certified Organic)の略で、2001年に発足したオーストラリアのオーガニック認定機関。

 

 

オーストラリア独自の「ACO」という認証は、もともと食品向けの基準のため、口に入っても安全なレベルが求められます。

 

 

世界のどの国が持っているオーガニック認定よりも厳しいものだとの評価を得ています。

 

 

ACO原料が95%以上入っている場合、 商品には下のマークが記載されています。

 

aco-logo_web_41

【ACOのガイドライン】

 ・95%以上が認定されたオーガニック原料であること。

 

  • 残り5%についても基準に準拠した天然由来成分であること。

 

  • 100%自然由来成分であること。

 

  • 一切の合成化学物質(合成着色料、合成香料、化学品由来防腐剤)、合成肥料、遺伝子組み換え作物を使用していないこと。

 

 

また、もうひとつのACOのマークとして、下のような表記もあります。

aco_small_web_4

 

使用されているACO原料が95%未満の場合、 商品にはこのようなマークが記載されています。 ※バネッサ製品ではマークの下に、含まれている ACO原料の%を表示。(上の場合は86.22%)

 

 

バネッサ製品は容量に対しオーガニック認証をうけている成分の含有量を%で表しています。

 

 

残りの%についても、100%天然由来成分です。

 

 

  • バネッサ製品はACO原料の容量が70%に満たない場合は、上記のマークを記載していません。

 

  • 一切の合成化学物質(合成着色料、合成香料、化学品由来防腐剤)、合成肥料、遺伝子組み換え作物を使用していません。

 

 

ACO認定を受けたバネッサ ミーガンは、化学合成成分を一切使用していない、100%天然成分のオーガニックコスメです。

 

 

バネッサ・ミーガン製品の成分について

vanessa_top_web
バネッサ製品のACO(オーストラリア認証オーガニック)ロゴが記載されている製品の成分抽出は、すべて天然加工によって行われています。
添加物といわれる成分も皆、天然加工のものです。
すべての成分の抽出方法に合成化学物質は全く使われていません。
それはACOの認可を受けるためには必要不可欠の条件でもあります。
(そうでないとACO認証のロゴ表示の許可は出ません。ACO認証については、上の文章を参照くださいね。)

 

 

ちなみに、パフューム、コロンなどACO表示がない製品については、その7割以上の成分が精製水の場合「水」はオーガニックとしてカウントされないという規則があるので、認証表記は各エッセンシャルオイルのみとなっています。

 

 

詳しくは商品ページにて成分表をご確認くださいね>オーストラリア発祥のオーガニックコスメ【VANESSA MEGAN】

 

 

ナチュラルコロン「シトラス&スパイス」を購入してみた♪

今回購入してみたのは、ナチュラルコロン・シトラス&スパイス。(15ml)

img_6961

シトラスもスパイスの香りも両方好きなので、私に合ってるかなと思い、買ってみました。

 

 

もともとは男性用の香水として作られましたが、香り好きな女性の方にも多数ご愛用いただいているとの事なので、ユニセックスな香りとも言えるかもしれません。

 

 

どんな香りなのかワクワクします(^O^)

 

 

一般的な香水との違い

ちなみにバネッサミーガンのコロンと一般的なコロンとの違いをご説明しますね。

 

 

市販の香水(コロン)には、普通アルコールが含まれており、その他にも化学薬品が配合されている場合が多いのです。

 

 

ですから、化学薬品が使用された香水のつけすぎには要注意。

 

 

自分だけでなく、その香りを吸い込んで周囲の方の体調不良を引きを超す可能性もあります。(詳しくは、こちらの記事もご覧ください)

 

 

私も昔、会社の先輩がつけていた香水の香りで、気分が悪くなったことが何度かありました。>_<

 

32d659c6c7da2e2457ed0234668694ca_l

 

バネッサ・ミーガンの香水(コロン)は、アルコールフリーで、肌に直接つけても乾燥せず、穏やかな着け心地。

 

 

ルームスプレーとして、また寝具にスプレーしたりクッションなど布製品にも利用が可能。

 

 

そしてなによりも、バネッサ・ミーガンの香水が市販の香水と違う点は、本格派アロマテラピー作用。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

心地よい香りを楽しむだけでなく、オーガニック認証をうけた質の良いエッセンシャルオイルによって心を鎮めたり、ポジティブな気分を引き出したりと、様々な効果をもたらします。

 

 

 

天然のエッセンシャルオイルだけで、こんなにしっかりした香水を作ってしまうバネッサのブレンドセンスが、とてつもなくスゴイのではないか!?と私は感じたのですが(お店の方の談)。

 

 

最近は、どの世代の方にもエッセンシャルオイルの効能がいろいろと知られてきていますし、質の良い香りは日々のストレスを緩和してくれると、男女ともに関心が高まっているのも確かです。

 

 

配合成分がナチュラルなものであればあるほど、気持ちの良さ違ってきますね。

 

 

5感覚(触覚・聴覚・味覚・視覚・嗅覚)のなかで、脳にほぼ直結状態で伝わる“嗅覚”だからこそ、神経への作用も早いと言われます💛

 

 

5感にダイレクトに働きかけてくれる、バネッサ・ミーガンのコロン。

 

 

具体的にどんなかおりなのか、つぎで説明させていただきますね♪

 

 

シトラス&スパイスは、こんな香り♪

 

「あ〜〜!これはアメリカの家庭の香りだ!」

 

 

思わず心の中で叫んでしまった私。

 

 

バネッサミーガンのナチュラルコロン・シトラス&スパイスの香りを嗅いだときの第一声です。

img_6957

昔アメリカにホームステイしていたときの、家の中に漂っていた香りとそっくりなんです。

 

 

バネッサミーガンはオーストラリアのブランドですが、アメリカも同じ西洋ですから「香り」でも共通するものがあるのでしょう。

 

 

私が長年探し求めていた香りだったので、とても懐かしくハッピーな気分に。

 

 

この香りはなかなかなくて、アロマセラピー教室に通っていた時に、自分で調合して作り出そうとしましたが、思い通りの香りを再現できずに挫折。(その時はシトラス系とシナモンを合わせてみた)

16f928d4ef990d29f0fb557e2abf030c_l

 

7b4956c58a213232baca20833f730e03_l

アメリカのブランド、ヴィクトリアズ・シークレットで似たような香りを探して購入しましたが、その香りは、確かに似てはいるんですが、微妙にバニラの香りが強すぎて、ちょっと違ったんです。

 

 

とうとう見つけました!

 

 

甘さのほとんどない、爽やかかつスパイシーな香りです。

 

 

これなら甘ったるさがないので、飽きもこない💛

 

 

バネッサ・グレイ(ブランド創設者)の調合センスってやっぱりスゴイかも!

14611154_655005401327010_5016069222981283508_n-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

私は初めてバネッサ・ミーガン製品を購入したのですが、この香りを体験してから、一気にこのブランドのファンになってしまいました💛

 

 

他の香水や化粧品も絶対に欲しい!(新しい製品を購入したら、またこちらでレビューさせていただきます。)

 

 

余談ですが、お店の方の対応も親切で迅速で、サンプルをたくさんおまけでつけてくれて、うれしい(^O^)

 

 

こういった点も、購買意欲をそそるポイントですよね。

 

 

シトラス&スパイスの成分は?

私が今回購入した、ナチュラルコロン・シトラス&スパイスの成分をご紹介します。

img_6959

 

感覚を研ぎ澄ませる、さっぱりとしたフレッシュな香りです。集中したいときにも最適。

 

 

レモンマートル(バクホウシアシトリオドラ葉油)・・・消毒、収斂性があって肌を清潔にする、オーストラリア先住民アボリジニが使っていた薬草で有名。とてもさわやかな香り。

img58674236

出典:千草園芸

 

マンダリン(オレンジ果皮油)・・・抗うつ、不安を払いのける作用をもつ。ニキビにも良い。

b690741451bf55555097336113d1f4e9_l

 

 

パチョリ油・・・無気力を払拭し、機転を研ぎ澄ませて、客観的な発想を促します。

patchouli

出典:アロマの辞典

 

 

クローブ(チョウジ油)・・・古くは風邪やインフルエンザを除ける薬草として使われてきました。防腐剤の効果もあります。

 

気持ちを前向きで刺激的にします。 ※まれに肌に刺激を感じる場合があります。

 

クローブの抗菌作用はウィルスや加齢臭にも役立ちます。(※ただし妊娠中の方は避けた方が良い。)

595d0cc2be4abba1354595b58ee40626_l

 

 

ラベンダー油・・・エッセンシャルオイルの母とよばれ、精神を穏やかに、緊張や落ち込みを軽減します。

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

 

クミン種子油・・・心を強壮してリラックスと安心感をもたらす香り。体内の循環を良くしたりデトックス効果なども知られています。

cumin1-700x700

出典:LOG HOUSE PLANTS

 

 

ペルーバルサム油・・・緊張やストレスを緩和させてくれます。傷ついたり、嫌なことが起こっても、活力を取り戻し、穏やかな気持ちでいられるようにしてくれます。

balsam-peru-myroxylon-balsamum出典:Kelley Pure Essential Oils

 

 

私の使い方

一般的な香水と違い、ルームスプレーとしても使用しています。

 

リフレッシュ&リラックスしたいときには、空間にシュとスプレー。

img_6960

お気に入りのシャツにもスプレーして、お出かけの時も一緒。(友達に「それどこの香り?」と聞かれそう。)

img_6958

この記事を書いている時にも、何回かスプレーしましたが、集中力が途切れずにサクサク作業がはかどりました♪

 

 

そしてなぜか、お腹がすいてきました。(私の場合)

 

 

スパイスのかおりが食欲を誘うからでしょうか?!

 

 

バネッサミーガン・ナチュラルコロン・シトラス&スパイスは、アルコール成分が含まれていないので、肌に直接スプレーでき、耐熱でオイル成分が活性化。

 

 

1日中ナチュラルな香りが続きます。

 

 

リネン(寝具)に使えば、安眠効果もあるそうです💛

1b9276f39e1aead3e09168dcad351879_l
人がたくさん出入りする場所や会議室、ヨガなどのレッスンスペースにもおすすめ。
タバコの残り香にも、臭いが混ざることなく落ち着きます。
その他、車の中にスプレーするのもいいですよ!

 

 

例えば更年期やPMSの時など、わけもなくイライラしたり落ち込んだりしてしまうのは、女性なら誰しも経験があると思います。

 

 

そんな時にバネッサミーガンのアロマが、植物の持つ力で、あなたにそっと寄り添ってくれます。

 

 

手間ひまかけて出来上がったオーガニックコロンのアロマが、心に染み渡っていきます。

1f8fed9ccd6ff38a2f83db67ae26a714_l

あなたの心と体にLOVEを届けてあげましょう💛

 

 

香水が苦手な方でも安心してつかえます。 プレゼントにも喜ばれそうです♪

 

 

このレビューを読んで、気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね> 【15ml】ナチュラルコロン “シトラス&スパイス”

 

オトクな100mlサイズは、こちらです> 【100ml】ナチュラルコロン “シトラス&スパイス”

 


出典:STYLE of LIVING

 

風邪★インフル★受験シーズンに助かるルームスプレー、VANESSA MEGAN【バネッサ・ミーガン】スパイス・オブ・ライフの記事は、こちらです。

 

 

ホームへ戻る