おしゃれでエコな「衣類用しわ取りスプレー」

輸入雑貨やコスメで「なにかイイものないかな~」と探していると、

スタイリッシュな、見慣れないアイテムが。

それが、「ランドレス(The Laundress)・クリースリリース Classic

衣類用しわ取りスプレーです。

img_7767-png出典:Box Betty

「そんなに売れてるんだ?!」

と、興味をもち、早速購入してみました♪

このしわ取りスプレー(衣類用)を販売している「ランドレス(The Laundress)」について、ちょっとご説明💛

ランドレス(The Laundress)について

img_7768

出典:THE LAUNDRESS

ハイセンスでエコロジーなファブリックケアブランド★

「ザ・ランドレス」は2004年、ニューヨークで誕生したファブリックケアのスペシャリティブランドです。

ドライクリーニングを使用せず大切な服を自分で洗い、ケアすることをテーマに スタイリッシュで環境にも配慮されたファブリックケアアイテムを展開。

img_7769

出典:yelp.com

人工香料を使わないスタイリッシュな香りはおしゃれが大好きな女性に高い評価を受け、愛用者にはカリスマモデルも名を連ねています。

設立者のLindsey Wieber(リンジー・ウィーバー)とGwen Whiting(グウェン・ホワイティング)は、名門のコーネル大学(米国)でテキスタイル、アパレルデザイン、マネジメントを専攻した、ファブリックのスペシャリスト。

ask-the-laundress-photo出典:THE LAUNDRESS

そのバックグラウンドをもとに高品質なファブリック・衣類への卓越した知識と経験を生かして、『THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)』をスタートさせました。

ためしてみました

ランドレス(The Laundress)・クリースリリース Classic」が届きました!

img_7771

シンプルながらも、どこかスタイリッシュなデザインで、気に入りました♪

60mlサイズなので、旅行先や出先でもポーチやバッグに入れて持ち歩き出来るのも魅力。

香りは「クラシック」と言い、スイートムスク、イランイラン、シトラス、パチョリのミックス。

高級ホテルで使われている、リネンのような香りかも。

自然な香りなので、香水のようなきつさはありません。

お気に入りのシャツにスプレーしてみました。

img_7773

スプレーする前は少しシワがある状態。(下の写真)

img_7777

シワのある部分に、何回かスプレーして、シャツを軽く引っ張りながらハンドプレス。

数分できれいに。(下の写真)

img_7778

お気に入りのシャツをキレイに着られます♪

img_7623

やり方は、動画でもご覧いただけます。

スプレーした後はうっすらと湿り気があります。

私はシャツスタイルが好きでよくシャツを着るのですが、シャツはシワが付きやすいのが難点。

いちいちアイロンをかけるのも面倒だし、少しくらいのシワならランドレス(The Laundress)・クリースリリース Classicをスプレーすれば直せそうです。

img_7772

朝の急いでいる時に、シュシュっとスプレーして、ハンドプレス。

乾く間にメイクすれば、時短に。

シワがよってしまった衣類の気になるところにスプレーし、手で軽く叩くだけでシワを伸ばすことができる優れもの。

携帯サイズなので、旅行や出張にも大活躍💛

日本製のシワ取りスプレーは、ガスタイプで、香りもちょっと微妙なものが多いですが、ランドレス(The Laundress)・クリースリリース Classicなら、おしゃれで自然な香りでシワ取りできます。

img_7770

こちらは本当に大人気アイテムみたいで私がチェックした時点で、コスメサイトでは売り切れで、楽天でしか買えないみたいです。

見つけたら即買いがイイみたい(^O^)こちらからチェックできます。☟