ご覧いただき、ありがとうございます。

 

先日久しぶりに6年以上前に購入した、シャツワンピを着てみようと思ったら…

 

全然ボタンが閉まらなくなっていました!

 

下の写真は、手で押さえている状態。

img_8687

「ちょっときつい」とか「無理すればボタンを留められる」とか、そういうレベルではなく、

 

全然ボタンが閉められない状態に!

 

肩幅も、胸囲も、胴囲も、全てが大きくなっていたため、キツキツでとてもじゃないがボタンが閉まりません>_<

 

1個もボタンが閉まりません!(しつこい)

 

とくに肩幅は、レスラー並みになっている気がする。

 

歳とともに、ここ数年でお腹周りに肉が付いてきた事は確かですが、それだけが原因なら、肩幅や胸囲は変わっていないはず。

 

これは、「上半身全体がたくましくなってしまった」と言うこと。

 

そうなった原因を考えてみると、思い当たることが、1つだけありました。

 

それはほぼ毎日、寝る前に「フィットネス・マルチチューブ」を使っている事!

img_8686

これを夜寝る前に、いつも「びよーん」と伸ばしているのです。

 

もともと、これを購入したきっかけは、筋トレのためではなく、肩こり解消のためでした。

 

私はもともと肩甲骨が内側に入り気味なので、それを矯正するために買ったんです。

 

マルチチューブを自分の首の後ろあたりで伸ばすと、肩甲骨が動いて、肩こり解消に◯

 

人間の動きだけでは、なかなかこの体勢にはなれないので、もう3年以上使い続けています。

 

私が買ったピンクは、1番強度が弱いタイプですが、これを首の後ろで伸ばしながら、30秒間維持するのは至難の業。

 

私は最高で15秒ぐらいが限界でした。

 

これをほぼ毎日やっていたおかげで、こんなに上半身の筋肉モリモリ?になっているとは。

 

どおりで最近、下着もきつくて、着るのが大変だったんです。

 

1日1、2分程度ですが、毎日の積み重ねで筋肉が育っていったらしいです。

 

継続は力なり。

 

多分昔買ったシャツは全部着られなくなっているだろう(泣