こんな方におすすめ

〇フルーツが大好き💛

5621acc00ca403a7d1ab7278e2fa84f6_l

〇さっぱりとした使用感のコスメが好き

 

〇コスメにアロマセラピー効果も期待する

 

〇うるおいと透明感のある肌が憧れ

5b8b26b0f59ad310e08391d823c4fcb7_l

〇不規則な生活で肌荒れが気になる

 

〇肌と健康に良いからスムージーをよく飲んでいる

ee05df60eb3dfb6c0cf8ed628a097ffe_l

〇若々しくて健康な肌をキープしたい

 

 

カジューレって?

img_8759-png

カジューレはまるで肌が飲むスムージードリンクのように、野菜や果実の栄養を取り入れ、 外的ストレスや肌ダメージを受けにくい健やかで潤いあふれる肌へ導くスキンケア。

 

ダイズ発酵エキスやオクラエキスなど 8種の美肌に導く野菜由来の成分を配合。

 

肌に潤いを与えてぎゅっと閉じ込めてくれます。

 

メロンプラセンタ(植物性プラセンタ)
ダイズ発酵エキス(植物性コラーゲン様成分)
オクラエキス(植物性ヒアルロン酸様成分)
ライムギ胎座エキス(植物性プラセンタ)
ダイズ芽エキス(肌を健やかに)
ハトムギ種子エキス(ツヤを与える)
ゲットウ葉エキス(ハリを与える)
アーチチョーク葉エキス(肌の引き締め)

02025eb7473750ce48c913534f4356b8_l

a74eef63beffaabee329758a275a83b8_l

 

そして水分をしっかり溜め込み、みずみずしさをキープするゆずやアセロラ、 ビルベリーなど17種の果実由来のうるおい成分も配合。

 

アセロラエキス(ビタミンCを含む)
ビルベリー葉エキス(カテキンを含む)
ビワ葉エキス(キメを整える)
オニイチゴ根エキス(ツヤを与える)
モモ葉エキス(肌を健やかに)
タチバナ果皮エキス(肌を柔軟に)
テンニンカ果実エキス(肌の保護)
ユズ果実エキス(植物性セラミド)

28bd7ba48b0890a3fc632fdef2db7754_l

ベルガモット果実油
マンダリンオレンジ果皮油
グレープフルーツ果皮油
レモン果皮油
ビターオレンジ果皮油
オオベニミカン果皮油
オレンジ油
ライム油

e41bacfa0d25c165b711f8278616ea52_l

さらにメロンプラセンタ(*1)やライムギプラセンタ(*1) の植物性プラセンタも配合。

 

植物性プラセンタは肌にかかせない栄養素のアミノ酸、ミネラル、ビタミンを豊富に含んでいます。

af791d37ee6e44ac67329d7d66f86b2a_l

動物性のプラセンタとは異なるアプローチのエイジングケア(*2)で 透明感のある年齢を感じさせない肌へ。

 

*1 製品の抗酸化作用 *2 年齢に応じた肌のケア

 

自然の恵みを最大限生かせるように無添加処方(エタノールフリー、動物油フリー、ノンパラベン、無着色)。

 

 

メロンプラセンタって?

カジューレには、注目成分「メロンプラセンタ」が含まれているんですって。

img_8762-pngメロンプラセンタは種子のまわりにある綿状の部分(胎座)から抽出された、貴重な成分。

 

植物の成長に必須な栄養素であるアミノ酸、ビタミン、ミネラルを豊富に蓄えています。(国産メロン使用)

 

img_8761-png

 

カジューレに配合しているメロンプラセンタは、他社の豚プラセンタに比べて抗酸化作用が高いことが認められました。

 

また、ライムギプラセンタもメロンプラセンタ同様に、高い抗酸化作用があり、植物性プラセンタは、動物プラセンタよりも抗酸化作用が高いことがわかっています。

 

 

ナチュラルウォーター(化粧水)試した

img_8794

昔からシトラス系の香りが大好きなので、カジューレは自分にぴったりだと思って購入しました。

 

ナチュラルウォーターのパッケージは、果実と野菜のみずみずしさが伝わってくるよう♪

 

ナチュラルウォーター(化粧水)を手に取ってみます。

img_8799

大好きなシトラス系の爽やかな香りがします。

 

これだけで癒されるよー。(^O^)

 

まさに果実水のようでみずみずしいテクスチャー。

img_8793

 

肌にバシャバシャと使いたくなる、化粧水です。

 

少しコクもあるので、肌が潤う感じに。

 

 

真冬(1月)のお風呂上がりにつけましたが、しっかりと保湿されています。

 

 

ナチュラルクリーム試した

続いてカジューレナチュラルクリームも試してみます。

img_8797

濃密なクリームなんですが、果実&野菜成分の爽やかさを感じる香り。

img_8796

こっくりとした使用感で、ベタベタすぎないテクスチャー。

img_8790

まるで食べたくなるクリーム♪

 

手に塗ってみました。ベタつかずクリームの割にさっぱりとした使用感です。

img_8789

顔にも2度塗りしてみました。

img_8795

img_8791

 

 

 

 

ツヤが出て、潤いをしっかり守ってくれている感じです。

 

化粧水&クリームをライン使いしたおかげか、翌朝も肌がしっとりしていました。

 

 

まとめ

こんなに果実&野菜成分を配合しているコスメは初めてでしたが、とても気に入りました♪

 

まず香りに癒されるから、アロマセラピー効果がすごい。

7b4956c58a213232baca20833f730e03_l

日本人はどちらかと言うと「さっぱりとした使用感」を好む人が多いので、日本人の嗜好を良く研究したコスメラインだと思います。

 

動物性のプラセンタコスメ系が苦手な方にもおすすめです。

 

ただしシトラス系の精油を使用しているので、私は夜のケアのみに使うようにしています。

 

新鮮な野菜や果物を食べると、体が喜んでいる感じがしませんか?

 

あの体が喜んでいる感覚をコスメでも体感できるのが、カジューレ。

 

気になった方は、下からチェックしてみてくださいね💛

 

ナチュラルウォーター(化粧水)は、こちらから>日本ゼトック ゼトックスタイル カジューレ ナチュラルウォーター 150mL(e442137h)

 

ナチュラルクリームはこちらから>日本ゼトック ゼトックスタイル カジューレ ナチュラルクリーム 50g(e442139h)

 

出典ZETTOC STYLE