最近顔がたるんでいる
私は、ファッションセンターしまむらが大好きなので、しまむらで買った洋服などを紹介したブログをやっています。
それで自分のコーディネートを写真に撮るわけですが、その写真に映った顔を見ると確実にたるんでいる⁉︎
「げげっ」
写真は嘘をつきませんからね。>_< 客観的に自分を見ることができてしまいます。
「あー、この顔のたるみをなんとかしなきゃなぁ」
と思って、アロエを食べたり、地肌マッサージをしたり、いろいろやり始めました。
常に頭の中に「このたるみをなんとかしたい!」という気持ちがあります。
同じように思っている方も多いのではないでしょうか。
整形はしたくない
いくら顔がたるんできたからといって、やっぱり「整形」はしたくないなぁと思うのが本心です。
聞いた話によると、女優さんなどは、顔がたるんでくると顔の肉を引き上げるために、頭の皮を切り取って、つり上げるそうです。(女優さん全員が整形しているわけではないと思いますが)
または耳の付け根を切って、皮膚を伸ばして縫うそうです。
「聞いただけで怖いよー」
100歩譲って整形するとしても、術後は顔が引き上がりますが、その後また加齢に伴って、顔がたるんできたら、他の部分も切ったり貼ったりしなきゃならなくなりそう!
と言うわけで、何とか自然な方法でたるみを解消したいと思っていました。
自分の顔を鏡で見て、暗くなってしまうと、精神衛生上も良くないですよね。
良さそうな本発見
先日本屋さんに行った時に良さそうな本を見つけました。
タイトルは「一生たるまない顔を自力で手に入れました」
非常に地味な色合いの表紙。
でも、一生たるまない顔を「自力」で手に入れました。と言う、「じりき」と言う言葉がインパクトありです!
この言葉に惹かれて、本の中身を見てみると、
自分の顔の「コリ」をほぐして老廃物を流してリフトアップを叶えると言う方法が載っていました。
これなら化粧品も、美顔器も必要ない方法ですし、「とりあえずやってみる価値はあるかも」と思って本を購入。
この本の著者のNANAさんは51歳だそうですが、全然顔がたるんでいないし、とても51歳には見えない!
しかし、NANAさんの39歳のときの写真を見てみると、結構たるみがスゴイ… 。
「こんなに変われるなら、この本の内容を実践してみよう!」と思いました。
何も行動しなければこのままですからね。
とりあえず行動して、少しでもたるみを改善できれば、もうけものです。
耳ツボは大切
NANAさんによると、
耳や首、鎖骨は巡りのポイントがたくさん集まっている場所なので、ここがほぐれると循環が良くなり、顔のマッサージ効果が高まります。
くすみ改善やリフトアップ効果も。
確かにリンパマッサージでも、よく首や鎖骨をマッサージしているのを見たことがあります。
私は1番簡単にできそうな、「耳の軟骨を指先でぐりぐりとつぶしながら揉みほぐす」のをやってみました。
上下に往復しながら何回か揉みほぐして反対側も同じようにします。
これだけで耳がポカポカしてきて肌のハリが少し出てきたように感じました!
そして耳のポカポカが、数10分も続いているので、驚き。
耳は、意識しないと特に触らない部分ですが、「ツボ」がたくさん集まっている大切な部分らしいです。
「耳つぼダイエット」なんて言うのもありますしね。
整形とは違い、ツボの刺激や、コリをほぐすマッサージは、継続することで効果が出てくるらしいので、地道にやっていこうと思います。
NANAさんによれば、
「加齢による肌トラブルは仕方がない」と諦めて何もしないのはすごくもったいないです。
私のように何歳からでも自分の体で復活させることができるのですから。
そしてハリのある顔手に入れたら、自信が出てきて気持ちも前向きになり、笑顔になって、自分の周囲の人を幸せにすることができます。
本当に顔の状態と心の状態は直結していますよね。
顔の状態が良ければ心も明るくなって、良いことが引き寄せられる確率が高くなります。
80代や90代に比べたら、まだまだ40代はひよっこ。
まだ40代なのに、諦めて何もしないのはもったいないなと思いました。
顔の老廃物を流して、生き生きとした顔を手に入れたい!
出典:一生たるまない顔を自力で手に入れました
♥