奇跡のくびれ
最近私の妹(双子)が、奇跡のくびれをゲットした!(下の写真)
45歳とは思えない、くびれ!
なぜ、こうなれたのか?
実はこう見えて妹は便秘で悩んでおり、「塩水洗浄」を定期的に実行している。
塩水洗浄とは、常温のミネラルウォーターに天然塩を入れたものを飲み、腸内を洗浄する方法のことだそう。
結構な量を一気に飲むので、無理は禁物。(あくまでも自分のカラダと相談して行って下さい)
妹の場合は塩水を飲んでからまず、50分後くらいに第一弾の排便が来て、2回目からはどんどんゆるい排便になっていったと言う。
そして所要時間約2時間の間に、なんと合計7回も排便があったそうな!
すべてが終了した後は、腸の中の便が出たせいか、体がすっきりして気分も爽やか♪
そのすぐあと、実際に私は妹と会ったのですが、肌がきれいになっていたので、「肌がきれいだね」と褒めたほど。
やっぱり腸内をお掃除することは、美容にも直結するんだなぁと感じました。
その後も妹は定期的に塩水洗浄をしています。
そのおかげで数カ月後には、目に見えてウエストの周りが細くなって、今までの人生で最高にくびれているそうな。(^O^)
くびれだけではなく、お腹周りも細く♪
詳しい塩水洗浄についての記事はこちらをご覧くださいね。
天然美通も飲んでいる
それ以外に妹がやっていることといえば「天然美通(てんねんびつう)」と言うサプリメントを飲んでいること。
天然美通は、腸内環境を理想的にする「善玉菌の栄養素」がぎゅっと詰まったカプセル。
善玉菌の栄養素とは、「大豆発酵熟成エキス」のちからのこと!
業界一と呼ばれる大豆を、2年以上かけ自然の力で、発酵・熟成させて作るエキスがスゴイんです。
手間ひまかけた熟成の過程はこちらをご覧ください。>大豆発酵熟成エキス【天然美通】
腸のスペシャリスト・田中保郎先生によると、
大豆発酵熟成エキスには、腸内環境を整えて心身を健康に導く、絶大な効果が秘められていると考えています。
わかさ2013年7月号より
同じように大豆を発酵させた「納豆」は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の比率が黄金比に近い、便秘解消には優等生の食材。
納豆と同じく、大豆を発酵させた、大豆発酵熟成エキスが腸内環境に良いのは、当然なのかもしれませんね(^O^)
天然美通を手に取ってみると、黒酢と納豆をまぜたのようなにおいが。
「効きそう~!」
納豆を毎日食べるのは大変ですが、天然美通なら飲みやすいカプセルなので、続けられる♪
私の妹が天然美通を飲み、ひさびさに自然排便があった時の記事は、こちらです。
私も試してみた
私も「くびれ」をゲットしたい!(最近お腹まわりが、やばいことに。。。)
ということで妹の真似をして、天然美通を試してみることにしました。
私は普段は便秘にはならないのですが、旅行や帰省など環境が変わると、てきめんに便秘になってしまいます。
実家に帰省したときなどは、必ずと言っていいほど便秘になってしまい、お腹が苦しくつらいです。
せっかくみんなで外食に行っても便秘だと楽しく食事もできないし、天然美通をこれからは持参することにします。(^O^)
もう一つの、天然美通をためした理由は、「大豆」の力を借りたいと思ったこと。
日々の生活の中で大豆発酵食品(豆腐、納豆、豆乳など)をなるべく摂るようにしていますが、気がつくとどうしても忘れがちに!
「1週間おとうふ食べてなかった〜〜>_<」なんてこともしょっちゅう。
天然美通なら、目の付くところに置いておけば定期的に大豆の栄養を摂取できるので、その点も助かります。
天然美通は、こちらからチェックできます。>TV・雑誌出演のスペシャリストがイチオシ!【天然美通】
女性の便秘の3大原因
男性より女性に圧倒的に多いのが便秘症。
ある本には、「女性の大半は便秘です」と言う記事も。
女性誌・美的のアンケートでは、全体の45%が「便秘」または「便秘気味」と言う結果でした。
便秘で悩んでいる女性は多いんですね。
女性の便秘の主な原因は3つあります。
1つ目は腸内環境の悪化。
腸内細菌のバランスが乱れると便秘しやすくなります。
2つ目は筋力の低下。
女性は筋力が弱いので、腸の動きが悪くなりがち。
実際便秘は痩せた女性に多いのです。
3つ目は女性ホルモンの仕業。
月経前になると便秘気味になり、いざ月経が始まると一転、下痢気味に…。
こんな月経と排便との関係に気づいている方も多いのでは?
原因は女性ホルモンの1つ、黄体ホルモン。
黄体ホルモンには腸内の水分を血管内に引き込む作用があります。
このため、このホルモンが増える月経前には便が固くなったり、便秘になったりする女性が多いのです。
ただし月経が始まると黄体ホルモンは減りますから、水分が戻り、逆に柔らかい便が出やすくなります。
月経周期に伴う、このような排便変化はある意味、避けられないものなので、上手に付き合うことが1番。
女性ホルモンの仕業だと知っておくだけでも安心できますね。(^O^)
月経前には便が固くなりがちだから、腸内環境を整えるために、【天然美通】の助けを借りるなどして、自分のカラダと上手に付き合っていきたいものです♪
出典:美的2017年1月号