ナールスゲン®って?
「ナールスゲン®」は、最先端エイジングケア成分。
京都大学化学研究所と大阪市立大学大学院の共同研究によって、開発された成分です。
「ナールスゲン®」は、線維芽細胞にはたらきかけ、コラーゲンを約2~3倍に増加させることが実験的・科学的に証明されています。
さらに、ナールスゲン®にビタミンCを加えることで、コラーゲンの増加に相加効果が発揮されるデータも出ています。
線維芽細胞って?
線維芽細胞とは、皮膚の真皮にあり、お肌のハリに影響するコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンを作りだしてくれる細胞のこと。
この線維芽細胞が年齢とともに衰え、コラーゲンなどが減少するのが、たるみの原因となります。
線維芽細胞が、エイジングケアのカギを握ると言えそうです。
先ほども申し上げましたが、最先端成分「ナールスゲン®」は、線維芽細胞にはたらきかけ、コラーゲンを約2~3倍に増加させることが実験的・科学的に証明されています。
つまり、年齢とともに減っていくコラーゲンを増やすことが出来るのですね。
また、「コラーゲン」をしっかり束ねる役割の弾性繊維「エラスチン」を約1.5倍に、コラーゲンを正しい構造に導くたんぱく質「HSP(ヒートショックプロテイン)47」を約 1.3倍に増加させる実験データもあります。
「え~!ナールスゲン®って、そんなにすごい成分なの?化学的データの根拠もあるし。それなら、ぜひぜひナールスゲン®を配合したコスメを使ってみたい!」
と私は思いました。
あなたもそう思いませんでしたか?
わたしは最近急激に顔のたるみが気になってきたから、「今のうちになんとかしないと!」とあせっていたのです。
「ナールスゲン®を配合したコスメを使ってみたい!」
色々さがしてみて、とうとう見つけたのが、「ナールスゲン®」を配合したローション「ナールスピュア」なのです。
ナールスゲン®配合コスメは、これ!
どうせ使うなら、効果的な成分を配合したコスメで、自分なりに納得できるものを使いたいですよね。
「ナールスピュア」の購入の決め手となったのが、
① 最先端成分・ナールスゲン®配合であること。(ナールスゲンの効果については、上の章をごらんください。)
② 妹からの口コミ
です。
急に老け顔に
私が最近急激にふけ顔になった原因は、顔のたるみなんです。だからたるみ対策に特化した化粧水が必要だとおもっていました。
タルミの原因は、コラーゲンとエラスチンの減少などによるものですから、この2つを増加させてくれる成分配合のコスメを選ばないと!
老け顔の原因は、最近精神的にも肉体的にも大変なことが重なったせいかも~。
もちろん年齢(45歳)の影響もあると思いますが、「それにしたって、この疲れ顔はひどすぎる」と悩み始めていたんです。
そのことを双子の妹にグチをこぼしたところ、妹が
「ナールスって言うコスメ、いいよ!」
と教えてくれたのです。
妹はナールスのコスメ(美容液、クリーム、ローションなど)全種類を買いそろえて、使っています。
妹も私と同じように、お疲れ顔に悩んでいたため、ナールスを使い始めたらしいのです。
実際に使っている人(妹)の口コミが良いと言うことで、まずは「ナールス・ピュア(化粧水)」を購入してみることに。
また、自分なりに配合されている成分に納得が出来たのも、購入の理由です♪
ナールスピュアの成分
「ナールスピュア」は、コラーゲンを増加させる成分、「ナールスゲン®」を配合。
ナールスゲン®に、ビタミンCを加えることで、コラーゲンの増加に相加効果が発揮されるというデータもあります。
「ナールスピュア」にはビタミンC(誘導体)も配合。
ビタミンC誘導体とは、ビタミンCを肌に吸収されやすい形に変えたもの。
体内のコラーゲンの合成に必要な成分で、美白作用や皮脂抑制作用、抗酸化作用など、様々な効果を併せ持つ万能選手と呼ばれています。
また毛穴の開きやシワなどのエイジングケアにも有効。
皮脂の分泌を若干抑える作用があり、毛穴のつまりの予防になります。
またビタミンC誘導体には、コラーゲンを増やす作用もあるので、肌の内側からハリが出て、毛穴の開きを防ぐ効果も期待できます。
水に配合した方が安定しやすいため、化粧水に使われるのが好ましいと言われています。
ビタミンC誘導体配合の化粧品を使うと、ピリピリと肌に刺激を感じる方もいらっしゃるようなので、パッチテストをしてから使ったほうが良いでしょう。
出典:正しいエイジングケア事典
ナールスピュアは、その他に「ビタミンE(誘導体)」も配合。
「ビタミンE誘導体」も高い抗酸化作用を持っており、肌の細胞が酸化するのを防いでくれる成分。(さらに詳しい効果についてはこちらもご覧ください)
ナールスピュアは、厳選した原料のみを配合したシンプルな処方のローションなんです。
肌の健康と美しさを保つ「素肌サプリメント」として、エイジングケアの心強い味方になる化粧水。
知れば知るほど、「ナールスピュア」は、エイジングケアに最適な成分を配合しているコスメだな~と感じました。
ナールスゲンのさらに詳しい説明は、こちらをご覧ください。>コラーゲン基礎化粧品ナールスピュア
試してみた
透明感&高級感があるけど、なんとなく病院ぽい?パッケージ。
水のような透明な色。
テクスチャーはとっても軽く、サラリ。
夜、お風呂から出た後にナールスピュアをたっぷりと顔に塗布。
使い心地は、しっとり感となじみの良さを感じたので、私には合っているみたい。
塗布した後は、思いっきりツヤが出るわけではありません。(その点は物足りないかな。下の写真は手の甲に塗った後の状態です)
「化粧水をじっくり丁寧になじませるだけで、肌のプリっと感が、かなり違ってくる」と本で読んだので、
ナールスピュアをじっくりと丁寧になじませています。
ナールスピュアのように、良さそうな化粧水ほど適量を使ってこそ、きちんと保湿できると思うので、ケチらずに多めに。
美容家の水井真理子さんによると、
おざなりなお手入れでごまかし、根本解決しないままでいると、肌のバリア機能が低下し、角質層の水分保持力が激減。
外的刺激を受けやすくなって、乾燥スパイラルから抜け出せない悪循環に…。
代謝が乱れて角質が肥厚し、余計にスキンケアが効きづらい肌になってしまう上、肌が固くゴワつき、くすみやハリ不足、小じわなども目立ってきてしまいます。
出典:美的2017年3月号
「ぎゃー😱‼︎ まさに私の肌のことじゃないの〜!このままでは最悪のスパイラルに陥ってしまう!」
と焦ったので、日々のスキンケアの「意識改革」をすべく、ナールスピュアでハリを補い、線維芽細胞に働きかけようと決意。
たるみが気になる、顔の下部分は特に念入りに2度塗り。
塗った後の状態。
いつも夜使っていますが、翌日の朝もまだしっとり感が残っていました。(効果には個人差があります)
肌の状態がうれしいから、朝もぬりぬり。
今日は寝不足気味で体調もイマイチなのですが、その割にはお肌の調子がイイのは、ナールスピュアをたっぷりと塗ったおかげかも。
使い続けることで肌の状態が変わってくると思うので、時間をかけてお手入れをしていこうと思います。
一説には自分の年齢分の日にちは使い続けないと、結果は分からないとか。(私の場合45日かぁ〜)
「老け顔よ、少しでも良くなれ〜(^O^)」と期待しながら使っています。
前述の美容家の方によると、
「保湿に奇跡はない、不可能もない!」
そうな。
あきらめずに毎日コツコツとスキンケアすることが、老け顔脱出への道。
同時に、その日の疲れはその日にリセットできるように睡眠を十分にとることと、
目の疲れが顔のコリとなって、たるみを作りだす可能性もあると聞き、本を購入して、たるみ解消にマッサージもしています。
ナールスピュアは、モニターアンケートでも90%以上の方が、変化を感じています。
科学の力で、いつまでも「現役の肌」でいたい!
素肌のためのサプリメント、ナールスピュア。
下からチェックできます♪
ナールス・コスメ5点一気買いの記事は、こちらから読めます。
ナールスの酵素洗顔料「ナールスフォーム」の記事は、こちらです。
ローズの香りを楽しみながら、ハンドケアできるだけでなく、エイジングケアまでしてくれる美容ジェル「ナールスロゼ」のレビューは、こちらです。
※個人の感想で効果を保証するものではありません。