お手頃価格で良さそうなアイテム!

 

ネットサーフィンしながら、「プチプラで ”使える” コスメないかなぁ~」と思っていたら、すごく良さそうなものを見つけました!

 

【LB(エルビー)】ピグメント・アイシャドウ・オーロラグレイ(2017年9月現在で、「おすすめセットランキングで1位!」のアイテム💛)


今シーズンの新商品で、瞬くたびにきらめき放つアイカラー、噂のピグメントがリニューアルして発売。

なんといっても、手が出しやすいプチプラなお値段が気にいりました。(^O^)

 

1,080円(税込)

 

色は全部欲しいなぁと思ったんですが、迷いに迷って、初心者でも使いやすいそうで、使い勝手が良さそうな「オーロラグレイ」を選びました。

アイスブルーが混ざったような、輝度の高いスパークリンググレー。

 

宝石を細かく細かく砕いたようなきらめきで、光の反射や角度によって微妙に色合いが変わります。

クリーム状なのでとっても伸びがイイです。

 

手の甲につけてみると、ほんのりアイスブルーのようなグレーですが、まるでハイライターのようなパール感♪

美容雑誌に書いてあったのですが、今風のアイシャドーは指でラフにぬるくらいがベストだそう。

 

私も指でささっとまぶたに塗ってみました。

光沢がある寒色カラーなので、少し塗っただけで引き締め効果があり、のっぺり顔になりません。

クリームアイシャドーだから、しっとりしたツヤ感が出て、あえてグラデーションを作りこまなくても、印影ができる気がします。

 

アイラインとマスカラをプラス。(下の写真)

 

今度は目尻側の下まぶたにもチップで少しつけてみました。

こうすると、アイラインがにじむのを防ぐ効果があります。

 

私は涙目になりやすくて、アイラインを引いて30分もすると、すぐパンダ目になるのが悩みでした。

 

目尻側の下まぶたに、ピグメント・アイシャドウ・オーロラグレイを少しつけることで、ハイライト効果とアイラインがにじむのを抑える効果があり、一石二鳥♪

 

次は、ピグメント・アイシャドウ・オーロラグレイと茶系アイシャドーのダブル使いをしてみました。

アイホール全体にピグメントを塗り、目のキワだけに茶色のアイシャドーを塗りました。

 

クリームアイシャドーの上にパウダーシャドーを塗ると、モチが良くなり、発色もきれいに出ます。

 

これ1つで、簡単にイマドキのツヤ感ある目元になれて、うれしいです。(^O^)

キラキラの質感でほんのり存在感を醸し出しながらも、クリームだから肌から浮かないテクスチャー。

 

単色で使うのはもちろん、他の色と組み合わせもできる、「使える」アイシャドーです。

 

パレットに入った、パウダーアイシャドーだと、フタを開けたとき、粉が飛び散ったり、落とすと粉々になってしまったこともあり、ストレスを感じていました。

【LB(エルビー)】ピグメント・アイシャドウ・オーロラグレイなら、クリーム状だから手軽で簡単。ストレスいらずで使える!

 

この点もポイント。

 

花粉症の季節にも

 

花粉症の季節には、パウダー状のコスメを使うと、すぐにくしゃみが出てしまい、かなりつらい私。

 

でもメイクはきちんとしたい。そんなときにもピグメント・アイシャドウは便利。

 

クリーム状なので、パウダーアイシャドウのように粉が飛び散らないから、花粉症の私でも安心して使っています。

 

ピュアなムードを引き立てて、みずみずしいぬれツヤを演出してくれる、【LB(エルビー)】ピグメント・オーロラグレイは、こちらからチェックできます。




ホームへ戻る