アルガンオイル配合のぜいたくなバスミルク
モロッコの高品質な原材料を配合した「ヴァレ ド ローズ(Vallee des roses)」のスキンケアシリーズ。
その中からバスミルクを購入したのでレビューします♪
バスミルクは3種類あり、ダマスクローズ・ラベンダー・ヴェルヴェーン。各240ml・3,600円(税抜き)
その中から私はラベンダーを選んでみました。
高級感あるパッケージで、まるで外国のスパで使われている入浴剤みたいです。
フタを開けてみると、ラベンダーの香りが詰まってる!
ヴァレ ド ローズ(Vallee des roses)のシリーズはすべてそうなんですが、植物オイルの香りがとにかくスゴイ!
「これでもかっ‼︎」ってくらい、ラベンダーの花畑の中にいるような濃厚な香り。
アルガンオイルの効果
主な成分は、アルガンオイル、ラベンダー油なので、香りだけでなくお肌にもイイ💜
出典:draxe.com
アルガンオイルは高級美容オイルとして知られていますが、その成分中にたくさんの抗酸化成分(ビタミンEなど)が入っていて、肌がしっとりするだけでなく、柔らかくする効果もあります。
入浴剤なのにアルガンオイルが配合されている、めずらしいバスミルク。
お風呂に入れて、香りを楽しめるだけでなく、お風呂上がりの肌をしっとり柔らかく整えてくれます。
試した
少しとろみのある、まさにミルクのような液体。
よくふった後、お湯を張ったバスタブにキャップ3〜4杯を入れます。
お湯に入れると、いったん分離するので、その後よくかき混ぜた方がいいです。
お湯が白濁するのかと思いきや、ほぼ透明なままでした。
とにかくラベンダーの香りに癒されます。
なんとなく、いつもより温まり方が良くて、汗をたくさんかいた気がします。
天然のラベンダーの香りに包まれて、いつまでもお風呂から出たくない気分でした。
モロッコ女性の美しさに少しは近づけるといいなぁ。
モロッコの伝統美容である「スパの習慣」を日本でも取り入れることができる、ヴァレ ド ローズ(Vallee des roses)のバスミルク。
いつも頑張っている女性こそ、ちょっと贅沢なバスミルクで入浴して、お肌と体と心をいたわってあげましょう。
公式ホームページはこちらからチェックできます。>Vallee des roses
ローズの香りもあります。
☟
♥
パレスチナ発のせっけんで洗ったら、水分量と弾力がスゴイことに!くわしくは、こちら。