つむぎヘアオイルって?

 

「つむぎヘアオイル」は、人工の香料を使用せず、ラベンダー精油のみで香り付けした自然派のオイル。

シンプルなボトルデザインと、アルガンオイルとラベンダー精油の組み合わせがめずらしいなと思い、購入してみることにしました。

 

私はシャンプー&コンディショナー後でも、乾かすと髪がボワッと膨張してしまうので、ヘアオイルは欠かせません。

 

毎朝のスタイリングの際にも、使っています。

 

私が今までに使ったヘアオイルのレビューは、こちらです。

 

つむぎヘアオイルは、タルク、パラベン、鉱物油、合成香料、エタノール、アルコール、着色料無添加なので、安心して使えそうです。

 

アルガンオイルのほかに、油溶性ビタミンC誘導体、オリーブ果実油、ホホバ種子油、スクワランも配合。

植物性オイルが3種類も入っているのに、ベタつかないヘアオイルなんてすごい。

 

オイルが毛先までしっかり浸透。


植物抽出オイルとビタミンC誘導体が毛先までしっかり浸透し、髪を健やかに保ちます。
タオルドライ後に使用することで、ドライヤーの熱から髪を守り、健康な髪の状態を保ちます。

 

今日注文したので、届くのが楽しみです。
届いたら、こちらのページでレビューいたします。(^O^)

 

 

使用した方の口コミ

アルガンオイルと言うと、今流行のヘアケア用品で外国製のものが多いですが、パラベンなどの添加物が入っていない、100%国内製造の安心できる成分と言うところにとても惹かれました。

 

私の髪質は「多い、太い、硬い、広がる、毛先にダメージ」と言う少し扱いにくいもので、アウトバス用のトリートメントなどは欠かすことができません。

 

つむぎヘアオイルは手に取った瞬間、ラベンダーのほのかな香りがふわっと広がり、癒されました。
手のひらに10円玉ぐらいの大きさを取り、毛先を中心になじませましたが、とても不思議なことにても髪も全くベタつかず、すーっと浸透していくような感じです。
「オイル=ベタつく」というイメージを持っていた私には初めての体験でした。

 

ドライヤーをしている時も、指に髪の毛が絡まず、乾くにつれて髪の毛が柔らかくなっていきます。


また乾かしている途中もラベンダーの香りがふんわり。


ドライヤー後は特に広がりやすい髪なのですが、乾かした後も毛先までするりとまとまっていました。さらさらな仕上がりです。
翌朝もまとまりのある質感。
髪の毛からは、まだラベンダーの甘い香りがしていました。香りに持続性があるのも嬉しいです。

 

また、最初から最後まで強すぎる香りではないので、安心です。

 

なじみが良いので乾いた上にも使えました。カラーとパーマで毛先が傷んでいるので、補修効果にも大変期待が持てます。

 

「つむぎヘアオイル」は、こちらからチェックできます。



 

ホームへ戻る