息は顔の一部
服のコーディネートとヘアスタイルが完璧でも、口元から「もわ〜ん」とクサい息がただよってきたら、全てが台無し!
逆ににっこり微笑んだ時に、口元から素敵な「香り」が漂ったら、本当にエレガントな印象。
息は目には見えませんが、顔の一部。(「息はほぼ顔」っていうCMもあったなぁ)
だから「息のケア」も大切なんですね。
ついつい後回しにしがちな「息ケア」ですが、他人からも指摘されづらいことだけに、「私も気をつけなきゃ」と思っています。>_<
さらに年齢とともに、女性ホルモンによる口内環境の変化やストレスによって起こるドライマウスが原因で、口臭も発生しがちに。
40代半ばを過ぎると唾液の分泌が減る傾向にあるそうです。
唾液には食べ物を洗い流す浄化作用、歯周病菌の増殖を抑制する抗菌作用などがあります。
年齢を重ねるほど口臭予防に気を使う必要があるみたい。
私が実際にいろいろ試してみた中で、オススメのアイテムをご紹介します。
マウススプレー
自然派成分100%のオーガニックブレススプレー、「EO オーガニック・ブレススプレー」
人工香料を一切使用しない、エッセンシャルオイルだけでつくったスプレーなので 植物の自然のままの豊かな香りが爽やかな息をキープしてくれます。
・アメリカの厳しいオーガニック基準に基づいたUSDA(米国農務省)オーガニック認証取得。
・リフレッシュ効果のある“ペパーミントオイル”配合。
・長時間持続!
・1本で約100プッシュ使用可能!
外出先でも手軽に口臭ケアできる「ブレススプレー」は、色々な種類が販売されていますが、オーガニックのスプレーは初めて見ました!
口に入れるものだから、できれば化学成分ではなくオーガニック成分の方がイイ。
見た目も小さめ(約10センチ)でおしゃれだし、気に入りました💜
口の中に1、2回、シュとスプレーすると、ものすごい清涼感!
「オーガニックだから、刺激はあまりないかな?」と思ったらとんでもない。
目が覚めるようなミントの香りが、口の中いっぱいに広がりました。
ハミガキをした後のような清涼感です。
結構刺激的なので、眠気覚ましにもいいかも。
市販の自然派じゃないマウススプレーにもまったく劣らない効き目だと思いました。
EO オーガニック・ブレススプレーは、こちらからチェックできます。
☟
EO(イーオー) オーガニック ブレススプレー10mL【ミペパーミントの香り】ミント、リフレッシュブレススプレー、口臭スプレー、口臭消し、お口、ニオイ(臭い)
口臭を内側からケアしてくれるサプリ
例えば、ニンニクたっぷりのペペロンチーノ、楽しいお酒の席でのアルコールなど。
おいしいけれど食べた後が気になる。
自分では気づいていなくても、他の人から「息がクサい」と思われていたらどうしよう? と心配になった事はありませんか?
私はあります。>_<
ニンニクやお酒、納豆、ネギなどのニオイがなかなか消えないのは、おなかの中にニオイの元がとどまっているのが原因のひとつ。
だから体の中からケアすることも大切。
まずは応急処置としてマウススプレーを使ってお口の臭いを消し、同時に体の内側からケアしてくれるサプリメントも飲んでいます。
それがこちら。「レディーズローズ(1袋・90粒 /約30日分・3,450円・税抜き)」
なんとこのサプリメント、お口のニオイを防いでくれるだけでなく、息をバラの香りにしてくれるんです。
このサプリメントを2粒飲んで、6時間ぐらい経っていた(その間に食事もしてお菓子も食べた。歯磨きはしていない)のに、子供に
「ママの口から甘い香りがする!」
と言われ、とっても嬉しい気分になりました💜
詳しい体験談は、こちらから。
人工的なバラの香りではなく、ブルガリア産・最高級・ダマスクローズを使用したサプリなので、ほんのり香るかおりも上品なんです🎶
口元からバラの香りがする女性って、なんだか素敵〜〜💜と、自分で自分をほめたくなってしまう、使っていて幸せな気分になれるサプリです。
姉妹品の「ジャスミンの香り」もあります。
ジャスミンも欲しい〜(^O^)
スプレーも、サプリメントも手軽にケアできるのが魅力です。(面倒くさくない)
外食して餃子を食べた後や、コーヒーを飲んだ後などにも、自分の息は大丈夫かな?と気になることがあるので、ポーチに入れて携帯しています。
レディーズローズはこちらからチェックできます。>バラの香りで華やか吐息♪<高級ダマスクローズ配合>
参考文献:大人のおしゃれ手帖2017年4月号