買い物に出かけようと思って、ノーメイクのままで家を出た。

 

「車の中でメイクすればいいや。」と思い、信号待ちの時にバックの中をごそごそと、メイク道具を探してみたら…

 

「ないっ!メイク道具、家に忘れた‼︎」

 

どうしよう。すっぴんのままでは恥ずかしすぎる。

 

そう思いながらも、マスクは持っていたのでマスクで顔を隠して、目的地まで着いた。

 

とりあえず大きなメイク売り場があったから、そこへ直行。

 

そこでサンプルのファンデーションとアイラインを使わせていただき、とりあえずはベースメーク完了。(せこい)

 

リップは100円ショップで買おうと思った。

 

その前に本屋さんの前を通ったのでふらっとチェックしてみると、なんと付録にコスメ3点セットがついている女性ファッション誌を発見!

 

それが、「SPRING (スプリング・2017年6月号・860円(税込)」

モデルの鈴木えみさんとBEAMS(ビームス)がコラボした、コスメ3点セットが付録として付いているんです。

① 垢抜け6色 アイパレット

② ピュア色 チーク&リップ

③ トレンドのくすみ赤グロス

 

この3点セットがなんと付録で付いてくるなんて、太っ腹すぎる!

 

「ちょうどチークとリップが必要だったから、完全に付録狙いで買っちゃおう〜〜!」と即決して、レジへ。

 

鈴木えみさん完全監修のもと、捨て色なしのアイパレット、血色チーク、グロスが史上最高に豪華な付録として登場。

 

ほんとに目を疑うほど、豪華な付録だー。

 

早速開封してみました。

 

パッケージもおしゃれです。

 

アイパレットは6色入っていて、特に茶系の色は使える感じ。

鈴木えみさんが言うには「最初から使いやすいブラウン系のもの・4色は入れたいと思っていて。それに柿色とブルーグレーという、遊びの色を加えました」

 

 

つぎに2wayで使えるお得なチーク&リップ。

早速手の甲につけてみると、こんな感じの色。

発色が良いので、実際に頰につけるときは薄くぼかしてみました。

内側からにじみ出すような自然な血色が演出できて、気に入りました!

 

クリームタイプだから、持ちも良い気がします。

 

実際につけると、見た目の色より、もうちょっと赤みが出ます。

 

 

さいごは1番気になった、くすみ赤のグロス。

今はちょっとくすんだ色のグロスがトレンドみたいです。

 

美容雑誌でもよく見かけます。

 

このタイプの色は全然持っていなかったので、1本欲しかった!付録に付いてくるなんて嬉し過ぎる。(^O^)

 

見た目は結構暗い色のような気がしますが、実際唇につけてみるとどんな感じになるんだろう?

 

病人みたいなクチビルになったらいやだなと思いつつ、手の甲にとってみると、意外にぶどう色みたいな結構明るめな色。

実際に唇につけてみた。(beforeアンドafterで比べてみます。)

 

顔から浮かすに、ほどよく発色してくれるので、イイ感じです!

 

鈴木えみさんが言うには、「赤いリップに最近のトレンドでもある黒のグロスを重ねたときの【にじみ感】それを1本で表現できたらと思って作りました。一本で使ってもいいし、手持ちのリップにレイヤーするのもオススメ」だそう。

 

大人女子には派手すぎず、ツヤもあり、ぴったりの色だと思いました。

 

このコスメをプロデュースした鈴木えみさんも、「自分でも予想以上の出来ばえに満足!」と自画自賛。

 

雑誌の中に、このコスメを使ったメイク法も紹介されているので、参考にするといいかも。

こんな豪華な付録が1,000円以下で購入できて、私も大満足です。

 

旬のコスメがあると、顔も古くさくならないから、うれしい。(^O^)

 

付録とは思えないクオリティーのスプリング6月号は、本当にオススメです💜

 

 

ホームへ戻る