女子力が目覚める
五感で感じる、いやしのぜいたくなお風呂時間♪
おうちで味わうリラックス💛
香りで、肌ざわりで、うるおいで。お風呂でくつろぐ時間を、極上の癒しにアップグレードしてくれる「ボディシャンプー」。
それが、「ミューラグジャス・オーガニック・ボディシャンプー・ 2,041 円(税込)・400ml 」
この香りに包まれると、うっとり💜 リラックスもリフレッシュも可能な洗練の香り。
ストレスフルで、いそがしい毎日を送っていると、女子力も封印されがち。そんな女子力を目覚めさせ、引き出し、輝かせてくれるような香りです。
バスルームに置いておくと、オブジェのように素敵にバスルームを演出してくれます。
「大人っぽい」ボディシャンプーが欲しい!
ボディーソープは毎日使うものだから、お気に入りのものを使いたい。
よくある「ファミリータイプ」で、家族みんなで使えるボディーソープもいいけれど、今までずっとそんな感じのボディーソープばかりを使ってきたから、最近はちょっと飽きてきました。
よくあるボディーソープは、容器も色気があまりない?し、お風呂に置いてあっても気分が上がらない感じ。
子供も大きくなってきて、一緒にお風呂に入ることも、ほぼなくなったので、私は1人でお風呂タイムを楽しめるようになりました。
だからこそ、貴重なバスタイムは1日の疲れをリセットして、いい気分に浸りたい。
素敵なバスタイムを演出してくれるボディーソープは、必須です。
選んだ理由
ミューラグジャス・オーガニック・ボディシャンプーを選んだ理由は、デザインが素敵なのはもちろん、ボディシャンプーではありえないくらいのぜいたくな成分が配合されているから。
◯ フラーレン
「フラーレン」は、ノーベル化学賞を受賞した成分で、抗酸化物質の中でスキンケアの成分として、現在1番強力で安定していると言われています。
ボディーシャンプーに配合されているなんて、初めて見ました!
◯ 数種類の植物オイル
高級油脂として知られる「アルガンオイル (アルガニアスピノサ核油)」、「ホホバ種子油」、「オリーブ果実油」などを配合。
アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)は、抗酸化成分を含み、酸化しにくい上、不飽和脂肪酸が肌質を柔軟にしてくれます。
ホホバ種子油(ホホバオイル)には、ビタミンAやE、各種アミノ酸などの美肌成分が多く含まれています。
オリーブ果実油(オリーブオイル)に含まれるオレイン酸は、肌なじみがよく、柔軟作用があります。
オリーブオイルは、アボカドと同じ種類の脂肪酸を含み、ビタミンA・ビタミンEのはたらきで、ふっくらとした肌に導いてくれると言われています。
普通のせっけんと比べて、お肌にやさしい植物オイル配合なのも、ミューラグジャス・ボディシャンプーのうれしいポイント♪
◯ セラミド配合
ミューラグジャス・ボディシャンプーには、セラミド1・セラミド3・セラミド6Ⅱの3種のセラミドが配合されています。
これらのセラミドは「ヒト型セラミド」と呼ばれ、人間の肌や髪に存在するセラミド成分です。
バリア機能を担っている重要な成分で、敏感肌や加齢肌には不足しがちと言われています。
セラミドは「最強の保湿成分」と言われ、特にヒト型セラミドは、いろいろな種類があるセラミドの中でも「ベスト」と言われています。
特に「セラミド3」と「セラミド6Ⅱ」は、加齢により減少すると言われているので、ボディシャンプー入っているなんて、うれしい。(^O^)
洗浄力が強すぎるボディシャンプーを使っていると、必要な皮脂までうばわれて「お肌の乾燥」をまねいてしまうことも。
オーガニックエキス、植物オイル、美容成分を配合しているミューラグジャス・ボディシャンプーで、優しくカラダを洗ってあげたいと思い、選びました。(全成分は、こちらからチェック)
試してみた
ミューラグジャス・ボディシャンプーは、パールホワイトのトロリとしたテクスチャー。
泡はこんな感じ。
泡立ちは、ふつうです。
個人的には、もうちょっと泡立ちがあると嬉しいのですが、発泡剤などが入っていないから仕方がないのかな。
繊細できめ細やかな泡が、お肌をやさしく包んでくれます。
泡切れも良く、すすいだ後はふんわりと香水のような香りがします。
いい香りに包まれていると、幸せな気分になれますね💜
使うと、心も肌も満たされる感じ💛
海外のホテルにいるような気分になれる、ミューラグジャス・ボディシャンプー。
泡の感触、香り、後肌感、パッケージ…どれをとっても「うっとり」。
気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね。(口コミもチェック!)>ミューラグジャス・ボディシャンプー
出典: 科学者が美肌コスメを選んだら… (かずのすけ・三五館)
個人の感想で効果を保証するものではありません。
♥
♥
1本3役のモテアイテム・ミューラグジャス・ヘアオイルのレビューは、こちら。