セレブのヒザも黒ずんでいた
ある日、雑誌を読んでいると、アメリカのセレブのスナップ写真が載っていた。
そのセレブはスタイル抜群でファッションセンスもいいのだけれど、ヒザが黒ずんでいた!
「世界的セレブでさえ、ヒザのお手入れまでは気が回らないものなの?」
と、ショックを受けた私。
ヒザやヒジの黒ずみって、おしゃれでスタイル抜群な人でも、ケアするのを忘れがちな盲点ですよね。(>人<;)
そーゆー私も、人のこと言ってる場合じゃなく、自分の写真を見たら膝が黒ずんでいて「ギョッと」しました。
だから私は、黒ずみを隠すために、夏でもがんばってストッキングを履いているほどです。
ちゃんと洗ってるのに、黒ずんでいる。
垢がたまっている人みたいで不潔に見えてしまう。(−_−;)
悲しい(>人<;)
実は「黒ずみ」は、色素沈着。
どうして黒ずんで見えてしまうの?
気になりますよね。
次でご紹介します。
なぜ肌が黒ずんで見えるの?
黒ずみが気になる場所は、ズバリ「摩擦が繰り返されているところ。」
ヒジやヒザの黒ずみは、生活の中で机や床にヒジやヒザをつくなど、刺激が多いと角質が厚くなり、やがて黒ずみに。
ヒジやヒザをつかないようにすると緩和されるそうですが、それって実際ムリじゃないですか~?‼︎
だって、日本人は生活様式がヒザをつくスタイルだし、家のつくりだってそのようにできている。
ウチは、イスを使わず普段はこたつで生活しているので、毎日ようにヒザをつかざるをえない。
クリニックのレーザーなら5、6回で薄くなるようですが、わざわざ黒ずみのためだけに病院に行くのは抵抗があります。
あー、困ったもんです。
やっぱりセルフケアをなんとか頑張ろう!
黒ずみのためのセルフケア
調べてみると、こつこつとセルフケアするのが黒ずみ対策としてはイイらしいです。
最近は手軽にネットで黒ずみオフのアイテムを買えますが、中には欧米製のものも多いみたい。
白人用に作られている場合が多いので、黄色い肌の日本人にはあまり向いていないものも。
配合されている成分も日本の規約とは違うので、どうせ買うならやっぱり「日本製」がいいな。とおもった私。
いくつか調べてみて、「実際に黒ずみに悩むお客様一人ひとりの声を集めて出来上がった薬用美白濃密クリーム」があると知って、興味を持ちました。
それが、こちら。
ひざ下の黒ずみケア専用薬用濃密クリーム【LusTer・ラスター】通常価格6,800円(税別・送料別)・60g
ラスターは、北海道・旭川にあるセレクトショップのオーナーさんが、長年の接客から得たお客様の悩みの声を集めて出来上がった「ヒザ下に着目した美白クリーム」です。
ヒザ下に着目した美白クリームと言いながらも、実はこのクリーム、脚だけではなく、ヒジ、ワキ、デコルテ、顔などカラダのくすみ、黒ずみが気になる部分、どこでも使えるクリームなんですっ!
日本製の黒ずみ対策クリームはいくつか見たことがありますが、カラダすべてに使えるのは、ラスターだけ!
ラスターのポイント
ラスターには5つの美白成分が配合されています。
①トラネキサム酸
メラニンの過剰生成を抑える。
②アルピニア・カツマダイ種子エキス
メラニンブレーキを活性化。
③党参抽出物 加水分解液
色素沈着防止に高い効果を発揮。
④油溶性甘草エキス
美白有効成分。
⑤グリチルレチン酸ステリアル
ターンオーバーサイクルを整え、メラニンを排出。
シミだけではなく、糖化が原因とされる「クスミ」に対してもケア。
糖化はコラーゲンなどのタンパク質が糖分と結びついて肌の色が変色したもの。
酸化すると肌はシワ、シミができやすくなります。
糖化は肌がさびついた結果なのです。
糖化を防ぐために必要な「ウメ果実エキス成分」も配合しているのがラスター。
ラスターは代表的な5つの美白成分のほか、ウメ果実エキスも含まれている最強な美白クリームなのです。
ラスターの「実感力」については、こちらからチェック。>LusTer/flower cafe hanna
試してみた
まずは1番黒ずみが気になる、ヒザにラスターをつけてみます。
ドロドロしていない、軽いタイプのクリームで、のびがイイです。
ひざ頭にすりこみます。
みずみずしいクリームなので、さらっとなじみます。
私は、ヒザ下にもラスターを伸ばして、ついでにカミソリでムダ毛のケアもしました。
ラスターを塗ると、すべりが良くなるのでムダ毛のケアもやりやすいです♪
5日間くらい、ひざにぬってみた状態が下の写真。イイ感じです♪ ラスターをぬる前にお風呂でシュガースクラブもしました。
ヒジにもヌリヌリしてます。
どこにでも使えるクリームなので、今度は顔につけてみます。
スキンチェッカーで、ビフォーアフターで計測してみます。
まずは、洗顔後の何もぬっていない肌。
そして、ラスターをぬって数分後に計測。
水分量が、41%→54%にアップしました。(13%上昇)
これなら、ふつうに美容クリームとしてもつかえるほどの実力ですね!
ラスターは、保湿力も高めなのが嬉しいポイント。
気になった点は、香りがフローラル系?のような香りなので、この香り、好きな人は好きだけど、ちょっと苦手な人は苦手かもしれないと思いました。
個人的な意見ですが、もっとローズ系の香りが強いほうがよかったなぁ。(^O^)
これも個人的な意見ですが、パッケージが「からし色カラー」なので、付属のローズクオーツかっさとおそろいの「ピンク系」だともっと気分が上がったのに!と思いました。
ローズクオーツかっさが気持ちいい💜
私がラスターを購入した理由のひとつは、「ローズクオーツかっさ」がついてくるから。(^O^)定期コースに付いてくるプレゼントです。
「本商品よりもイイものじゃないの?」と思えるほど、素敵なローズクオーツかっさ。
かわいいピンク色で上品なカタチ。
手に持ちやすく、これで足の裏をプッシュすると、とても気持ちいいんです。
足の裏にはツボがたくさん。
ラスターを足の裏に塗って、ローズクオーツかっさで押すと、すべるようにうまくマッサージできました。
ラスターには3つの精油 (ダマスクローズ、ジャスミン、ゼラニウム) が配合されているので、ローズクオーツかっさとの併用により、むくみの解消も期待できます。
女性にうれしい若返りホルモンのバランスを調整。
エイジングケアにも最適です。
エモリエント作用もあるので、うるおいのあるお肌へ導いてくれそうです。
その他にも、ローズクオーツかっさ&ラスターで、ふくらはぎ全体やヒザの周りのツボを刺激したりと使い方は無限大。
このローズクオーツかっさ、とっても気にいってます🎶
黒ずみケアは、顔の美白ケアと同じで、こつこつと地道にすることが大切みたいです。
ちなみに、ラスターは60グラムで、通常価格6,800円(税別・送料別)
日本製の他社の黒ずみケアクリームは、35グラムで7,000円。
一概に比べることはできませんが、ラスターの方がコスパがかなりイイ🎶
60gなので、全身にたっぷり使えます。
肌見せの季節の集中ケアとして、「うるおいと美白を徹底的に叶えたい方」のために、毎月2本ずつのお届けのコースもあります。(9,000円・税別・送料無料)←こちらが一番おトクなコース♪
定期コースは、1か月に1本お届けで通常価格より30%オフの4,750円(税別・送料無料)
(定期コースはいずれも4回の継続が必要で、5回目から解約・休止OK。)
今回のみの購入なら、6,800円(税別・送料別)
美白ケアは地道に続けることが大切だから、ラスターを使っている方は定期コースが多いそうです。
ちなみに驚異のリピート率、91.8%!
まとめ
〇 黒ずみだけでなく「くすみ (糖化) 」にもアプローチしてくれる。
〇 保湿パワーで、顔用クリームとして使ってもイイ。
〇 全身に使える。
〇 代表的な5つの美白成分とウメ果実エキス配合の最強美白クリーム。
〇 香りがちょっと個性的な気がする。
〇 パッケージはシンプル系。
〇 定期購入なら、ローズクオーツかっさがついてくる。
〇 1か月に2本お届けのコースが一番おトク。
〇 4回の継続しばりがある。
〇 リピート率が91.8%。
ラスターを使った方の口コミを読むと、顔のシミに直接ぬったり、ヒップに使っている方もいるそうです。
あと、シミができやすい手の甲や二の腕のポツポツにも使っているとの声が。
1本でいろいろ使えるお得なラスター。
黒ずみケア、くすみケア、むくみケアなど、とにかく「使える」ラスターは、こちらからチェックしてみてくださいね。
☟
※個人の感想で効果を保証するものではありません。