ハミガキ粉問題

子供が生まれてからというもの、「ハミガキ粉」にずっと悩まされてきました。

 

私が欲しい子供用ハミガキ粉が見つからない ‼︎

 

スーパーなどで売っている市販の子供用歯磨き粉は、味が甘すぎてウチの子が嫌がって使ってくれませんでした。

その上、市販のものは、ラウリル硫酸Naが含まれているものもあります。

 

ラウリル硫酸Naは、発泡剤として使われ、発がん性は無いようですが、炎症を起こす可能性が指摘されています。

 

ウチの子は、時々口内炎が口の中にできるので、そんな時にラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉で磨くのは、よくないなぁと思って気になっていました。

でも、すぐ手に入るハミガキ粉はスーパーで売ってるものぐらいしかないので、大人用の歯磨き粉を子供に使わせていました。

 

大人用の歯磨き粉は、子供には辛すぎるらしく、涙目になりながら磨いていました。

 

かわいそう(>人<;)

 

からい歯磨き粉だと、早く吐き出したくて、自然に歯の磨き方がザツになってしまいます。

時々、自然食品のお店に行くと、子供でも使える自然素材の歯磨き粉が売っていたので、それを使っていた時もありました。

 

その自然食品の店は家から遠いので、わざわざ歯磨き粉を買うだけに行くのがメンドウになり、そのうち買わなくなってしまいました。

 

次に、よく行くイオンで見つけた「ヴェレダ (weleda) のハミガキ粉」が良さそうだったので、それを使うようになりました。(レビューはこちらです)

 

weledaのハミガキ粉は、オーガニック素材を使用した子供にも安心なもの。

 

大きめサイズで、数ヶ月使いました。(使用量には個人差があると思います。)

 

weledaのハミガキ粉を使い終わってしまったので、今度は自然派のはみがき「ジェル」を使ってみたいと思いました。

欲しいはみがき粉がない!

ある時、ママ友と大きなスーパーに行って、歯磨き粉のコーナーを見ていました。

 

棚一面にズラリと並んだすごい数のハミガキ粉。

 

「これだけ種類があれば、私が求めている自然派のハミガキ粉もあるはずだよね♪」

 

と、期待しながら目を皿のようにして探してみましたが、

 

「どこにもないっ!」

 

「よくよく探してみてもない!」

 

「なんでこんなに種類があるのに、自然派のハミガキ粉だけは売っていないの?」と、かなり落胆してしまいました。

 

一緒に行ったママ友は、自分の子供用にハミガキ粉を買っていました。

 

「他のママは、スーパーに売っている子供用はみがき粉で事足りているんだなぁ。」

 

「私のような人は少数派なんだろうなぁ。でもきっと、私みたいにスーパーで売ってるハミガキ粉は使いたくなくて、自然派のものを探しているママだっているはず!」

 

と、思っていました。

 

良さそうなものを見つけた

そんな時に見つけたのがこちらの歯磨きジェル。

 

Dolci Bolle(ドルチボーレ)ベビートゥースペーストジェル・1,680円(税別)



Dolci Bolle(ドルチボーレ)ベビートゥースペーストジェルは、赤ちゃんのお口のことを考え、食品レベルの原料で作られた歯磨きジェル。

水溶性ケイ素濃縮溶液配合なので、お口の中を清潔に保ち、大切な歯を守ります。

もちろん、パラベン、合成着色料、鉱物油、研磨剤、洗浄成分などは無添加です。

ラウリル硫酸Naも入っていません。

Dolci Bolle(ドルチボーレ)ベビートゥースペーストジェルの成分については、こちらからチェック。>ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

子供 (特に赤ちゃん) は、歯磨き粉を飲み込んでしまいがち。

 

だから、飲み込んでも安心な成分のハミガキ粉を使わせてあげたい。

それにハミガキは毎日するもの。

 

市販の歯磨き粉に入っている成分をちょっとずつ飲んでしまい、それが積もり積もったら相当な量になってしまうと考えるとぞっとします。

 

口に入るものだから、ハミガキ粉は安心なものを使いたいです。(^O^)

使ってみた

Dolci Bolle(ドルチボーレ)ベビートゥースペーストジェルはジェル状で、香りはグレープゼリーみたい。

味も、少し甘さがありますが、市販の子供用歯磨き粉の甘さとはちょっと違って、ウチの子は気にいってくれたようです。

これなら赤ちゃんでも抵抗なく歯磨きしてくれそう。

口に入れた瞬間は少し甘いですが、磨いていくとだんだん無味になってきます。

 

泡はあまり立ちませんが、発泡剤不使用なので仕方がないのかな。

 

でも泡があまり立たないほうが、丁寧に1つ1つの歯を磨ける気がします。

 

磨いた後は、歯がツルツル。

 

研磨剤入りのハミガキ粉だと、私の場合、ハミガキ後にヌルヌル感が歯に残ってしまいますが、自然派のものはツルツルになるので、それが気にいっています。

ジェルタイプだから、口の中に粉っぽさが残らないのも〇

 

Dolci Bolle(ドルチボーレ)ベビートゥースペーストジェルは、チューブタイプで、出しやすい設計です。

 

これなら子供でも自分で簡単に歯ブラシの上に出せそうです。

 

ただし、結構力を入れてチューブを押すと、ドバッと多めに出てしまうので、気をつけたほうがいいかもしれません。

 

ジェルだから、「とろ~り」としてキレがあまりよくないので、最初はコツがいるかもしれません。

 

残量が少なくなっても、チューブのカタチが変わらず、絞り出しやすいです。

 

ウチの子も気にいって使ってくれています。

 

【子供の感想】

甘い味なのでそれがいい。

 

ジェルが出しやすい。

私は最初、「こんなにフルーティーなジェルでほんとに虫歯を防げるの?」と半信半疑だったんですが、子供が毎日使っていて、今年の歯科検診では虫歯ゼロでした。(下の写真)

よかった!

 

歯は一生使うものだから、子供のうちから大切にしてほしい。

 

そのためにもハミガキ粉選びは大切。

Dolci Bolle(ドルチボーレ)ベビートゥースペーストジェルが気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね。>食品レベルの原料で作られた赤ちゃん用歯磨きジェル

 

自然派由来成分100%で、赤ちゃんにも安心な万能洗剤、Dolci Bolle(ドルチボーレ)ナチュラルウォッシュを使ってみました。レビューはこちらから読めます。

 

※個人の感想で効果を保証するものではありません。

ホームへもどる