肌がごわついている!
6月中旬のある日、ふと鏡の中の自分を見てみると
「ん? なんだか肌の質感が変わった?」
気のせいかと思って、その時は特に何もしませんでした。
2、3日後、またふと鏡の中をの自分を見てみたら、
「なんだか肌の質感が違う。前に見た時もそうだったけど、今日もそうだ。肌がごわついてる感じ!」
肌がくすんで、硬くなっている。
大げさに言うと、まるで象の肌みたい (>人<;)
「今までこんな肌質になったことなかったのに… (泣)」
やっぱり歳のせいかなぁ。
こんな、ゴワゴワの象のような肌じゃ、せっかく良い美容液を使っていても浸透するはずがないよ。
季節の変わり目や紫外線量が一気に高まる季節には、肌がごわついてしまうこともあるらしい。
まさに今の私の肌がそんな状態。
かつて当たり前のようにできていた、「リズミカルな肌の生まれ変わり」や「うるおい保持の働き」が、歳とともに鈍くなってきてしまう。
肌のターンオーバーがうまくいっていないのかもしれないと思いました。
そんな時まさにやるべきお手入れこそ、「角質ケア」です。
今まで特に「角質ケア」を意識した事がありませんでした。
でもこんなにゴワついている肌のままじゃイヤだから、やっぱり「角質ケア」を始めようと思いました。
角質ケアって?
そもそも「角質ケア」ってどういうこと?
普通ヒトの肌は約28〜30日をかけ、ターンオーバーを繰り返しています。
ターンオーバーとは肌の奥深くで生まれた細胞がその役割を変えながら、上層部の角層へと上がっていき、最後には老化物質としてはがれ落ちていくサイクルのことです。
このサイクルは年齢を重ねるにつれて、スピードが遅くなる事はよく知られています。
さらに紫外線ダメージ、ストレスによってサイクルが乱れることで、自然にはがれ落ちることができず、肌に蓄積してしまいます。
この老化した角質を、肌に負担をかけずに優しく取り除くことを「角質ケア」と言います。
溜まった角質を除去すると本来の健やかな肌へと導かれます。
年齢を重ねると
前述したように、理想の肌のターンオーバーは約28〜30日と言われていますが、その周期には個人差があります。
一般的には加齢とともに新陳代謝が低下し、実際は年齢× 1.5倍 (日数) かかってしまうと言われています。
例えば、35歳だと約53日。
私は今46歳なので、46 × 1.5 =69日。
69日もかかってしまうと言うこと⁉︎
2ヶ月以上かかってしまう‼︎(>人<;)
これじゃ理想の肌のターンオーバーの2倍以上もかかっているってこと… .
あー、恐ろしや。
ターンオーバーが遅いと角質が溜まってくすんだり、ごわつきが出てくるそうです。←まさに私の肌。
また、年齢だけではなく、生活習慣にも関係するので、正常に保つためにも、睡眠時間、食生活、ストレスをためないなどの生活習慣を見直すことも大切です。
古い角質が溜まったままだと?
古い角質 (老化角質) が蓄積すると、肌の透明感も失われていきます。
でも、肌トラブルはそれだけではありません。
老化角質が蓄積し、肌表面が硬くなることでシワが目立ちやすくなったり、スキンケアの美容成分や水分が浸透しづらくなるため、乾燥の原因にもなります。
さらに、メラニン色素を多く含んだ細胞が老化角質として肌に残ったままだと、シミが濃く見えたり、酸化した皮脂が老化角質にたまり、毛穴の黒ずみにも。
老化角質はくすみだけではなく、さまざまな肌トラブルの原因を引き起こします。
え~‼︎ そうなんだ。(>人<;) 古い角質が溜まったままだと、透明感がなくなるのはもちろんのこと、シワ、シミ、毛穴の黒ずみなどの肌トラブルの原因にもなってしまうなんて、これは百害あって一理なし。
一刻も早く「角質ケア」をしたいと思いました。
角質ケアの救世主
ターンオーバーが遅くなり、古い角質が溜まったままだと、いろいろな肌トラブルが噴出しがち。
それは、見た目の印象ダウンにもつながってしまいますよね。
ましてや、透明感のある美しい人とはほど遠くなってしまう。
肌に透明感を与えて、年齢に関係なく清潔感がある人になりたい。
そのために何よりも、優先すべきは足し算よりも引き算のお手入れ。
まずは肌に蓄積した古い角質を取り除き、肌の受け入れ体制を作り出すことで、次に使うスキンケアを効率よく受け入れ、透明感のある肌へ導いてくれます。
そのためにはやっぱり「角質ケア」が重要。
ホコリやチリなどの水性の汚れは、石鹸で落ちる。メイクや皮脂、サンスクリーンなどの油性の汚れはクレンジング剤で落ちる。
やっかいなのは肌表面に存在する、本来自然にはがれ落ちるはずの古くなった角質=老化角質です。
老化角質はいつものクレンジングでは落ちづらく、肌にたまり続けると、さまざまな肌トラブルを引き起こしやすくなってしまいます。
歳とともに増えていく「肌の悩み」を増やさないためにも、蓄積する老化角質を取り除くことが、46歳の私には大切だと気づきました。
そこで、角質ケアのための「拭き取り美容」にチャレンジすることに。
今までは「拭き取り美容なんてわざわざやる必要ないでしょ。」と思い込んでいたのですが、こんなゴワゴワした肌のままではいられない。
こんな状態でいくらスキンケアを頑張っても、根本的な解決にはならない。
大切なのは、まず不要な角質を取り去り、肌本来のリズムを取り戻してあげること。
ある美容皮膚科の女医さんがおっしゃっていましたが、
女性のお肌のトラブルや悩みを解消するには、「角質ケア」と「肌のターンオーバー」を正常な状態へ導くこと。
すべてはこの2つが基本であり、この2つに尽きると言うこと。
その目指すところは、医療においてもホームケアにおいても何ら変わりはありません。
とのこと。
そんなに、「角質ケア」と「肌のターンオーバー」って重要なんだ?!
やっぱり角質ケアしなきゃ。
ということで、とても良さそうな「本格角質ケア化粧水」を見つけたので、使ってみることにしました。
それが、こちら。
天然酵素で透明感あふれる艶肌へ <RF28 クリアドロップ プレミアム>
化粧水1本、酵素パウダー入り小瓶4本、キャップ2本、コットン付き。
RF28 クリアドロップ プレミアムのポイント
角質ケア用の化粧水はいろいろなブランドから出ているみたいですが、RF28 クリアドロップ プレミアムは本格的な角質ケア化粧水。
酵素の働きがすごい
天然酵素「プロテアーゼ」が洗顔では落とし切れない不要な角質をやさしく取り去り※、手で触れると吸い付くように柔らかい感触と、見違えるような透明感を取り戻してくれるんですって。※コットン使用による。
天然酵素「プロテアーゼ」は、天然由来のタンパク質分解酵素の一種。
脂質を含まない不要な角質だけを選別し、ピンポイントで分解してくれるため、必要な角質はきちんと残したまま、はがれるべき角質だけを優しく落とします。
不要な角質のみにアプローチしてくれる化粧水なんです。
だから肌に負担をかけることなく、つるんとクリアな素肌へと導きます。
年齢とともに肌がシワっぽくなっているから、必要な角質はきちんと残してくれる「RF28 クリアドロップ プレミアム」は、助かる。(^O^)
いつでもフレッシュなまま
RF28 クリアドロップ プレミアムにはすごい酵素「プロテアーゼ」が配合されていることはわかりましたが、実は酵素は水に触れることで活動を始め、その後徐々に働きが弱まっていきます。
せっかく角質ケアをしても、酵素がフレッシュじゃなくなって、働きが弱まってしまったら意味がない。
だから「RF28 クリアドロップ プレミアム」は、新鮮な酵素のパワーを肌に届けられるよう、使う直前に自分で専用の化粧水と粉末を混ぜて使う設計になっているんです。
1瓶で1週間以内に使い切る設計。
以前使っていた美容液も、酵素パウダーと化粧水を、使う直前に混ぜてから顔につけるタイプでした。(レビューは、こちらです)
この美容液を使ったら、明らかに良かったので、RF28 クリアドロップ プレミアムも期待できそうです。
試してみた
自分で混ぜて使うから「うまくできるかなぁ」と、ちょっと心配でしたが、簡単なので心配はいりませんでした。
まず、小さな小ビンを箱から取り出します。
この中には純白のタンパク質分解酵素「プロテアーゼ」が入っています。
フタを開け、溶液(付属の化粧水)を指定のラインまで入れます。
付属のとんがりキャップをしっかりと閉めます。
横向きに振って、混ぜます。
(縦に振ると、泡ができてしまい、使用量が分かりにくくなるので、横向きにふったほうがいいそうです。)
私の場合、横向きに降っても、縦向きに振っても、特に問題なく使えました。
私の使い方をご紹介します。
洗顔後すぐの清潔な肌につかいます。
左右によく振ってから、とんがりキャップの先のフタを外します。小瓶には、1回の使用量の目安メモリが付いています。
オリジナルコットン2枚を、人差し指と小指ではさみ、1メモリ分 (500円玉位) を含ませます。
結構たっぷりめにコットンに含ませました。
力を入れず、顔全体に優しくなじませます。
ポイントはこすらずに、トントンとおさえるようになじませること。
ついついこすってしまいそうになるのですが、こすると肌にダメージを与えてしまうので、優しくおさえます。
目の周りには使用しない方が良いそうです。
コットンでなじませた後は、肌がしっとり。
驚いたことに、小鼻の周りから、白い角質のようなものがポロポロと取れました。(下の写真)
写真では少ししか写っていませんが、この後、もっとたくさん白い角質みたいものが剥がれ落ちてきました。リアルすぎるので、それは写真には撮りませんでした(笑)
「こんなに不要な角質が溜まっていたのかなぁ~。」
どんどん白い角質のようなものが剥がれ落ちてくるので、楽しくてしょうがない。(^O^)
同時に今まで私はドンダケ不要な角質をため込んでいたのだろうと反省。
終わった後は、とってもすっきりします。これで、つるりん肌をめざします。🎶
古い角質を取り除いた後には、しっかり与えるケアを。
翌朝までふっくら贅沢保湿のオールインワンジェル「RF 28ミラクルワン リッチ&モイスト」でお手入れしています。(レビューはこちらです。)
不要な角質を取り除くことで、柔らかくなった素肌には、潤いがグングン浸透。(角質層まで)
次に使用する化粧水の受け入れ体制を整えてくれるので、以前よりスキンケアが効率的にできるようになりました。
注意点としては、とんがりキャップは2本しか付属していないので、混ぜ合わせた小瓶1本使い切った後に、とんがりキャップも捨ててしまいそうになりますが、捨てないでとっておいてください。(私は間違って捨ててしまいました。あと1本あったから大丈夫でした。)

RF28 クリアドロップ プレミアムを使ってみて初めて、自分でも知らないうちに、こんなに老化角質が溜まっていたことに気づきました。
やっぱり余分なものはどんどんオフしていかないと、キレイにはなれないものですね。
RF28 クリアドロップ プレミアムは、とてもさっぱりとした使用感で、肌にすごくいい感じです。
大人の女性の肌は、加齢やストレスやホルモンバランスの乱れなどから不安定になりがちだから、角質ケアが必須だと感じました。
RF28 クリアドロップ プレミアムは、肌の調子を整える必需品として気にいっています。
たとえUVケアやスキンケアが万全であっても、角質ケアを忘れていると、もったいないことに。
気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね。
☟
※個人の感想で効果を保証するものではありません。
石澤研究所がおもしろい!重曹スクラブ洗顔・十勝あずきのレビューは、こちら。