買い物難民になってしまう
私が住んでいるところは、ほどほどに都会の住宅密集地です。
ここ数年でどんどん新しい家が立ち、近くの小学校は市内で1番生徒数が多いほど。
家はたくさんあるのに、スーパーの数が断然少ないんです!
1番近くのスーパーは、歩いて20分ぐらいのところにあります。
歩いて20分もかかるから、重いものを買って運ぶのは大変すぎる。(>人<;)
そのスーパーに車で行くとしても、立体駐車場に車を置かなくてはなりません。
立体駐車場は3階にあるので、車を置いたら、せまい階段を降りてスーパーがある1階まで行かなければなりません。
結局、車でそのスーパーに行ったとしても、店内にたどり着くまで15分はかかってしまうのです。
それがメンドウすぎて、私は1番近いそのスーパーには滅多にいきません。
ちなみにそのスーパーは駅のすぐそばにあるので、人がたくさん歩いている小さい道を通らなければならず、車の運転にすごく気を使います。
私は車の運転があまり得意じゃないので、はっきりってそういう人通りが多い狭い道はコワイです。(>人<;)
ハラハラしちゃいます。
そんなわけで、私がいつも使うスーパーは、ちょっと遠いけど、車を停めやすくて広々している別のスーパーです。
そのスーパーは家から車で片道20分ぐらいかかってしまうんですけどね。
そのスーパーに行く道も結構狭くてストレスを感じるのですけど、仕方がありません。
ひんぱんにスーパーに行かなくて済むように、なるべくまとめ買いしているのですが…。
でも結局、食材が足りなくなったり、何か必要なものがあったりで最低でも2日おきにスーパーに行っています。
買い物して帰ってくると、最低でも所要時間・1時間はかかってしまいます。
「この時間のロスは何とかならないんだろうか?」
その上、車の運転が苦手な私にとっては、ストレスがかかるし、忙しいときは本当に焦ってしまう。
あせっているとロクなことがない
先日も夕方の忙しい時間に、どうしても欲しいものがあったのでスーパーに買い物に行きました。
急いで駐車場に車を停めたら、なんとそこで車がパンク!
気持ちが焦っていた私は、車を駐車するときに車止めに乗り上げてしまったんです。
それがきっかけでパンクしてしまったみたい。(もとからタイヤもすり減っていたのかもしれません。)
本当に焦っているとロクなことがありません。
頭が真っ白になり、冷や汗が出てきました。
結局2時間ぐらい待って夫に助けてもらいましたが、「もうこういう生活はイヤだ!なんとかしたい。」と思いました。
今回はパンクだけで済みましたが、もっと大きな事故を起こしてからでは後悔してもしきれません。
「買い物ストレス」を少しでも減らすために、私は「食材の宅配」を考えてみることにしました。
どんな宅配がいい?
現在は食材を宅配してくれる会社がいろいろあるようです。
近所でも宅配のトラックをよく見かけます。
どんな宅配でも良いわけではなくて、「やっぱり安心安全で質の良い食材を届けてくれる宅配がいいな」と思っていました。
いくつか調べてみて、私が良さそうだと思ったのが「大地宅配」です。
まずは「おためしセット」を試してみることにしました。
野菜だけでなく、いろいろ詰まった「基本の食材おためしセット」が初めての方限定で、50%以上オフの1,980円(税込・送料無料)
大地宅配のこだわり
大地宅配は、1975年設立、40年以上の歴史を持つ有機野菜宅配のパイオニア。
野菜の味への満足度は96%と非常に高いです。
大地宅配で扱っている野菜は極力、化学肥料と化学合成農薬を使用しないものを届けてくれます。
この2つを極力使用しないと言う事は、手間もかかるし、その分大切に育てるということです。
病気が出てしまったら終わりだから、植物が今どんな段階にあって、何をして欲しいと思っているかを毎日観察したり、病原菌がつかないようにワラを敷くなど、様々な手をかけることになります。
ていねいに育てれば当然、その野菜や果物のおいしいタイミングを見逃さずに済むのです。
スーパーに売っている野菜の中で、極力農薬を使用していないものを見つけるのは、手間と時間がかかります。
ひとくちに野菜といっても、「葉物野菜」「根菜」「緑黄色野菜」など、バランスよく食べないといけないし、それらの野菜すべてをなるべく安全なものに。と考えると、数カ所のスーパーを回らなければならない。
大地宅配なら、いろんな種類の安全野菜をピックアップして届けてくれるから、その手間がかからない。
これはとっても助かります。(^O^)
もう一つのポイントは、野菜だけでなく、バリエーション豊かな食材を届けてくれること。
例えば卵。
卵は良質のタンパク質を含むので、ウチでは欠かせない食材です。
かといってどんな卵でもいいわけではなくて、質の良い卵を求めていました。
以前、激安の卵をスーパーで購入して食べたら、じんましんができてしまったこともあるので、私はいつも茶色い卵を食べるようにしています。(激安の白い卵が悪いわけではなく、個人の体質や体調にもよると思います。)
また、スーパーで卵を買うと、持ち運ぶ時に気をつかうので、宅配で届けてくれた方がラクちんです。
大地宅配で届けてくれる卵は、国産の平飼いのもの。
広々とした養鶏場で育てられたニワトリだから、鶏たちが自らの足で地面を歩き、運動して質の良い卵が生まれるのです。
エサも、人間が食べてもおいしいくらいのもので、油揚げや豆腐かす、天然酵母パンなどを与えているそうです。
大地宅配ではお肉や豆腐、ヨーグルトも届けてくれます。
それぞれが、こだわりの品質で作られたもので、生産者の顔が見える食材です。
大地宅配のパンフレットについていた小冊子に、生産者のレポートが載っていました。
生産者の方の顔写真と、作っている様子、こだわりなどが1冊の本になっていて、「作った人の顔が見える」とはまさにこのこと!
生産者の方々は、みなさん生き生きとしたとても良い顔をされていて、感動するほどです。
さらに詳しい情報については、こちらからチェックできます。>大地宅配
大地宅配を選んだポイント
◯ 化学肥料と農薬を極力使っていない野菜を届けてくれるから
◯ 色々な種類の安心野菜をピックアップして届けてくれるから
◯ 野菜だけでなく、肉、果物、卵、豆腐など様々なバリエーションの食材を届けてくれるから
◯ 生産者の顔がはっきりとわかるから
わたしが購入した「お試しセット」は大地宅配の定番の12商品 (季節によっては11商品の時もある) を届けてくれるセットです。
届くのが楽しみです。
お試しセットが届いた
クール宅急便でお試しセットが届きました。
こんな感じの段ボールに入っています。
きちんと梱包されていて、中を開けてみるといろいろな食材が入っています。
色とりどりの新鮮な野菜。
いくつかご紹介いたします。
【卵】
卵はきちんと梱包されています。
卵を割ってみると、レモンイエローの淡い黄身の色で、食べるとすっきりクリアな味です。
個人的にはもっと濃厚な味でもよかったかも。
おどろいた事は、ゆで卵を作ってみたら、カラが超簡単に剥けたこと。
こんなに簡単にラクにゆで卵のカラをむけたのは初めてです。
【豚スライス】
赤身の色がきれいな豚スライス。
質の良い赤身に、ほどよく脂身が混ざり、「コク」と「うまみ」が楽しめます。
私は簡単に、しょうが焼きのタレに漬け込んで焼いてみました。
子供が「おいしい!」と言って食べてくれました。
おいしいお肉だから、子供も自然と笑顔に。🎶
【豆腐】
昔ながらのお豆腐屋さんが作っているような、綿豆腐です。
ずっしりと重みがあり、ほのかな甘みがあります。
国産大豆100%使用しており、「神様がくれた湧水の村」と言われる神川町で作られています。
【ヨーグルト】
入っていたのは、3個パックの「飛騨ノンホモヨーグルト」です。
生乳をなんと90%以上使用している贅沢なヨーグルト。
味は少し甘みがあり、あまり酸っぱくありません。
これはまさに私好みの味でした。
私は固まっているヨーグルトが好きなので、固まっているタイプだったら最高だったのにと思いました。
【おかひじき】
あまりスーパーでも見かけない、めずらしい野菜「おかひじき」。
山形県産のおかひじきが入っています。
鮮やかな緑色で、イキイキしてます。
さっとゆがいて食べると、最高にシャキシャキしておいしいです!
これはかなり人気のある野菜だそうです。(オペレーターの方が言っていました。)
私は野菜スープにも入れてみました。
シャキシャキ感を残すために、食べる少し前にお鍋に投入するのがポイントです。
子供にも大好評でした。
【オクラ】
オクラは沖縄県産で「見た目は完璧ではない」のですが、のびのび育った感じです。
私は野菜の見た目は気にしないので、見た目が多少悪くても、安全な野菜の方が好きです。(^O^)
茹でると、鮮やかな緑色に。
輪切りにしてピザにトッピングしたら、子供に大好評。(ちなみにコーンも大地宅配のものです)
コーンも甘みがあって美味しかったです。
【トマト】
鮮やかな赤色のミニトマト。
完熟していて、ジューシーで甘みもありました。
オクラとトマトのスパゲティーを作ってみました。
味付けはオリーブオイルと塩・こしょうだけでしたが、トマトとオクラが新鮮でおいしかったので、十分に楽しめるスパゲティーでした。
感想
大地宅配のお試しセットは、野菜だけでなく、必要なものが大体そろっていたので、これだけで栄養のバランスも摂れるし、なくなるまでスーパーに行かなくて済みました。
一つ一つがこだわりの食材で、もしこのくらいの質の食材を、全部スーパーを回って買い集めたら、相当な労力だろうなと思いました。
お試しセットが届いてから2日後ぐらいに、電話がかかってきて、「定期会員になりませんか?」と言うようなことを言われました。
届いてからまだ2日しか経っていないし、全部の食材を試していなかったので「すみません、もうちょっと考えさせてください。」と言いました。
そしたら、その5日後くらいにまた電話を下さるとの事でした。
5日後くらいにまた電話があり、明日までに定期会員登録すれば、1,000円分のウェルカムポイントがもらえるとのこと。
(お試しセットが届いてから1週間ほどの間に、定期会員登録すれば、実質「1,000円分」タダでお買い物できるポイントがもらえます。)
ウェルカムポイントがもらえる期間については、お試しセットのパンフレットに詳しく書いてあるので、忘れずに済みますよ。
2回目の電話の時にも、私はまだ定期会員登録するかどうか迷っていたので、オペレーターの方に「まだはっきり決められません。」と言ったら、「大丈夫ですよ。」とのことで、しつこく勧誘はされませんでした。
オペレーターの方が言うには、定期会員に登録すると、いろいろな特典があり、ウェルカムポイント1,000円分の他にも、3ヶ月の基本送料が無料になったり、初年度年会費利用料(本当は1,000円)が、実質0円になるそうです。
また、合計3,000円相当の大地宅配の人気商品を毎週1品ずつ、合計10品無料で届けてくれる特典も。
いろんな特典がついてきます。
会員になった場合、お届けの品の内容を前もって自分で選べるそうです。
いらない野菜は外すこともできるし、必要なものだけを自分でピックアップして届けてもらうことが可能。(インターネットでできる。)
毎週注文しないといけないわけではなく、注文の頻度を自由に選ぶこともできます。
自分の生活のペースに合わせて利用可能。
私は今、ベランダにプランターを置いて野菜を作っているのですが(レビューは、こちら)、とても手間がかかるし愛情込めないとおいしいものはできません。
大地宅配の野菜などを食べてみて、生産者の方に感謝の気持ちが自然と湧いてきました。
大地宅配の食材は愛情込めて作られたものばかりで、その点が1番気にいったポイントです。
また、オペレーターの方も感じがいいし、しつこくないのでそれもよかったです。
今後、定期会員に登録するかどうかは、もう少しよく考えてから決めたいと思いました。
私のようにまずは「お試しセット」を体験してみて、そのあとで、よく考えてみるのも1つの手だと思います。
気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね。>大地宅配の旬野菜の詰め合わせお試し野菜セット送料無料で1,980円から
20歳若返る生活習慣は、こちら。