過酷な夏季講習
ウチの子は、今年受験生。
夏休み前に受けた模試の結果がおもわしくなく、第一志望校の合格可能性はなんと半分以下!(>人<;)
悲しい。悲しすぎる。
しかし、悲しんでいる場合ではない。
夏休みこそ勉強の遅れを取り戻し、学力をアップさせ、少しでも志望校の合格に近づくようにしなければならない。
夏休みの1日1日の過ごし方に、運命がかかっている。
そんなわけで、塾の夏季講習は、めいっぱい予約を入れました。
夏休みが始まり次第、1日も休みなく(お盆休みを除く)、毎日毎日朝から夕方まで塾へ通って勉強漬けの毎日。
「こんなにめいっぱい勉強ばかりさせて、私って鬼親だろうか?」と、ちらっと思ったのですが、中学校を受験すると決めたからにはやるしかない。
昨年の11月から塾に通わせているし、せっかく今まで塾に投資したんだから、ここでやめるわけにはいかない。(という親のプライドもありました。)
それに第一志望校は「超難関」や「難関」と呼ばれる学校ではなく、努力次第で合格圏内に十分入れる範囲。
やっぱり夏休みがんばるしかない。と心に決めました。
1番心配だったこと
1番心配だった事は、「こどもの集中力が続くかどうか?」でした。
ウチの子は、自慢じゃないですが、今まであんまり勉強をしてこなかったので、集中力がすごくあるわけではない。
小学校低学年のうちから勉強する習慣が身についていて、ある程度長時間の勉強にも耐えられる子ならいざ知らず、ウチの子はそうじゃない。
しかし、塾の夏季講習ではマンツーマンで授業が行われ、集中しなければ成績がアップ出来るはずもない。
親としては、「まとまったお金を払っているのだから、結果を出してほしい。」と思うのは当然のこと。
それじゃなくても夏休みは、暑さも手伝って夏バテしたり「まわりの子は遊んでいるのに……。」と、ココロもだらけがち。
夏休みの過酷な講習を乗り切るためには、「頭脳」だけでなく、「カラダ」も十分にケアしてあげなければ、長期戦を乗り切ることはできない。
偏差値30台の高校生が東大合格を目指す人気漫画「ドラゴン桜」でも言及していましたが、
受験において戦っているのは頭脳だけではなく、これを支えているカラダであり、このカラダを維持するためには食べ物が大切。
人間は食べたもの、口の中に入れたものだけが筋肉、骨、血液になり、免疫細胞から脳細胞までをつくっています。
「受験」のように長期戦になればなるほど、栄養管理が大切。
具体的には栄養素、そして栄養のバランスをとること。
そのためには、普段の食事に気をつけることと、さらに一歩進んで「子供の学習アップに特化したサプリメント」を試してみようと思いました。
過酷な夏休みの講習を乗り切るためには、私の作る食事だけでは心もとなく、正直言って自信がありませんでした。
ウチの子はもともと少食気味で、夏は特に「そうめん食べたい。」とか「お茶漬け食べたい。」とか、そんなことばかり言うのです。
ウナギや肉類などのスタミナアップの食材はモリモリ食べてくれません。
そんなことでは、過酷な講習はおろか、普通に過ごしていたって夏バテになってしまう。
わらにもすがる思いでサプリメントを利用することに。
子供用サプリを選ぶ基準
今の時代、昔と違って子供用サプリメントもいろいろ販売されています。(私が今までに試した子供用サプリメントのレビューはこちらです。)
その中から「これいいね!」と思えるサプリメントを選ぶのは、けっこう至難のワザ。
いくつかの子供用サプリを試してきた私の「サプリを選ぶ基準」は、
◯ 着色料無添加
◯ 子供が気に入る味
◯ 安全安心の生産体制
◯ 理念がある会社
まず、子供が口に入れるものだから、安心して飲めるのはもちろんのこと、生産体制もしっかりしているサプリを選びたい。
そして、子供は「苦い味」や「あいまいな味」は苦手なので、子供が気に入る味のサプリでなければ、実際続きません。
そして当たり前ですが、適当に作られたサプリではなく、作った方 (もしくは会社) の理念がしっかりと感じられて、共感できるような商品を買いたいと思いました。
そこで、私が選んだサプリメントがこちらです。
児童学習サポートサプリメント【デキスギジュニア】5,500円(税別・送料無料)※定期コース特別価格
通常価格だと、11,000円(税別)。
デキスギジュニアのポイント
【開発者の理念】
デキスギジュニア (Dekisugi Jr)を販売しているのは、エメラルドオーシャン・トレーディング(株)という会社。
開発者の方は、ご自身も子供の頃コンプレックスがあり、大変悩まれたそうです。
自分のコンプレックスをなんとかしたいと思い、そのために必要な栄養素について学び、結論として「成長期は限られているから、その大事な時期に必要な栄養素を摂取しなければならない。」と痛感したそうです。
自分が学んだことを活かして、自分のようにコンプレックスで悩んでしまうお子さんを少しでも減らしたいと思い、子供用サプリメントの開発に着手。
きちんとした理念に基づいて作られているサプリだと感じたので、購入することに。
以前にも同じ会社のサプリ「Dr.Senobiru」をためしたことがあり、それは粉末状でした。
水に溶かして飲むと娘と私にはちょっと甘すぎたので、炭酸水に溶かして飲んだら、これが娘の大のお気に入りになり、「Dr.Senobiruの炭酸割りが飲みたい!」と、よくせがまれています。(レビューはこちら)
この会社のサプリは、お値段は正直そんなに安いとは思えないのですが、メリットがあります。
それは、60日間の全額返金保証がついていること。
他の会社は30日程度の返金保証が一般的ですが、60日間じっくりためせるので、この点がたすかるし、良心的だと思います。
2か月の継続しばりがありますが、それ以降は電話で解約や休止もOK。
結局この会社のサプリに落ち着きました。信頼して飲んでいます。
今回購入した「デキスギジュニア」は、以前ためしたパウダータイプで甘い味の「Dr.Senobiru」とは違って、地味な見た目の粒タイプ。
特に味もありません。
【2つのイチョウ葉エキス】
「デキスギジュニア」には、2つのイチョウ葉エキスが配合されています。
◯ テルペンラクトン
テルペンラクトンとは、私は初めて聞いた成分だったのですが、イチョウの葉部分にしか含まれていない貴重な成分だそうです。
3粒あたり(1日の摂取量) に「4.8mg」のテルペンラクトンを配合しています。
学びへの意欲を手助けし、うっかりをなくしたい子供のサポート役として、学習のお手伝いをしてくれる成分。
ウチの子は以前から「凡ミス」が多く、本来点数が取れるところを落としているので、「これは命取りになってしまう!」と危機感を感じていました。
テルペンラクトンは、ウチの子にはぴったりの成分。
◯ フラボノイド配糖体
フラボノイド配糖体は、ポリフェノールの一種で、食事では摂取しにくい栄養の補助をし、日々の健康をサポートしてくれます。
「イチョウ葉フラボノイド配糖体」を19.2mg/3粒を配合しています。
季節の変わり目の気温の変化や、しゃきっとアクティブに過ごしたい方におすすめのフラボノイド配糖体だから、受験生の親としてはぜひとも取り入れたい成分です。
ひとくちに、「イチョウ葉エキス」といっても、品質は原産地・保存方法などによって千差万別。
「デキスギジュニア」のイチョウ葉エキスは高品質のものが厳選されています。
イチョウ葉の2つの成分は、子供の覚えるサポート役!
長い時間集中して学びたい時や、たくさんの物事を覚えたいといったケースでも「デキスギジュニア」は好評を得ているそうです。
【子供のためのイチョウ葉サプリ】
大人向けや高齢者向けのイチョウ葉サプリはよく見かけますが、子供用のイチョウ葉サプリメントは初めて見ました。
「デキスギジュニア」はお子様が安心して利用できるように、あくまでも「子供向け」に開発されたサプリ。
開発にあたり、イチョウ葉エキスに関する多数の論文を研究したそうです。
さらに詳しい、「デキスギジュニア」のメリットについては、こちらからチェックできます。>イチョウ葉エキス配合【デキスギジュニア】
デキスギジュニアのここがイマイチ
◯ 値段がもう少し安いと助かります
高品質のイチョウ葉エキスを2種類配合しているから仕方がないのかもしれませんが、定期コースでも1カ月・5,500円(税抜・送料無料)です。
通常価格は11,000円 (税抜) なので、これでも半額だから、だいぶおトクはおトクなんですが…。
このタイプのサプリメントは1ヵ月だけでなく、ずっと続けたいので、もうちょっと安くなるとありがたいですね。
◯ イチョウアレルギーがある方は注意
イチョウに触るとかぶれるなどのアレルギーのある方は注意が必要です。
アレルギーをお持ちの方は、お医者さんに相談してから検討してみたほうが良いでしょう。
◯ もうちょっと小粒だとありがたい
「デキスギジュニア」は、1粒8㎜。
サプリメントとしては小さめサイズだと思いますが、子供のノドは小さいので、もうちょっと小粒だとありがたかったです。
ウチの子の場合は、3粒一気に飲めないので、1粒ずつ飲んでいます。
塾で褒められた
過酷な塾の夏季講習が終わりました。
1日も休まずに参加できたのでよかったです。(^O^)
夏休み明けの個人面談では、塾長から褒められました。
ウチの子が通っている塾は高校生や中学生が中心で、小学生は3人ぐらいしかいません。
夏休み中、ウチの子くらいハードなスケジュールで勉強した子は、高校生でも2人ぐらいだったそうです。
その中で小学生にも関わらず、毎日休まずに講習を乗り切ったので、塾長も驚いていました。
担当の先生からも、「毎日毎日、朝から夕方まで集中して勉強できました。夏休みだけでテキスト5冊終了することができました。」と褒められました。
受験はこれからも続きますが、とりあえず天王山である夏休みを乗り切れたのでよかったです。(^O^)
正直ウチの子にこんなに集中力があるとは思いませんでした。
ある程度のプレッシャーをかけると、がんばってくれるものなんですね。
そして夏休み明けに受けた模試では、第一志望校の合格の可能性が以前より20%もアップしていました。
「デキスギジュニア」を飲んでいて本当に良かったと思いました。
過酷な受験を乗り切るために
「受験期」は通常の状態とは違い、頭を酷使する上に、体力も必要。
その上、精神的プレッシャーもあります。
子供は本当に大変です。だからこそ、サプリメントで目的に合わせた栄養補給をサポートしてあげたいと思いました。
「デキスギジュニア」に含まれている「イチョウ葉エキス」は、ハーブの一種なので自然の成分ですし、子供に与えるにはイイかな。と思いました。
子供の「学ぶ意欲」のために。
そして勉強だけでなく、毎日アクティブに過ごして欲しいから、これからも「デキスギジュニア」に頼る日々が続きそうです。
今は運動会の練習でかなり体力も使っているので、栄養補給が欠かせません。
「デキスギジュニア」が気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね。>60日全額返金保証付き【デキスギジュニア】
※個人の感想で効果を保証するものではありません。
運動会やマラソン大会の前に子供に飲ませているのは、これ!
子供用学習アップサプリをためしてみました!レビューは、こちら。