うちの子自慢
【プロフィール】
名前:B君。
キャバリア・キングチャールズ・スパニエル(トライカラー)2歳♂
キャバリア・キングチャールズ・スパニエルのB君と暮らし始めて、2年半が経ちました。
実はこのB君は、2代目。
15年くらい前にも、同じ犬種のブレンハイムのキャバリアを飼っていました。
1代目のB君は、ペットショップで「種オス」として働き、引退後、ウチに引き取られました。
1代目のBくんは、全然吠えなかった。
性格は、人間が大好きで超フレンドリー。
そして、食欲が旺盛すぎる。( 歯が全部抜けていたのに、カリカリのドッグフードをものすごい勢いで飲み込んでいた)
顔の可愛さと愛嬌の良さ、そして性格の良さと三拍子そろったキャバリアのトリコになりました💛
1代目B君は13年くらい生きて、その後、天に召されました。
1代目Bくんの死があまりにも悲しかったので、ペットロス気味になり、 その後6年くらいは犬を飼う気が起きませんでした。
しかし、キャバリアのあの愛らしい目と、モフモフ具合が恋しくなり、とうとう二代目を飼うことに。
2代目B君は1代目B君と違って、ちょっと臆病者で他の犬に対して吠えてしまうのですが、人間が大好きでとってもフレンドリー。
なでてあげると最速でお腹を見せて、ゴロン。
性格はおとなしく、とってもガマン強いです。
人の気持ちを察して行動する、とっても優しいわんこ。
伝えたいことがあると、じっと目でメッセージを送ってくれます。
いつもニコニコ笑っているような感じ。
写真を撮ると、顔が黒すぎて、何が何だか分からないのがたまにキズ。
ストーカーのように私の行動をじっと見ていて、いじらしい。
夫婦げんかや親子げんかをして、雰囲気が険悪になってしまった時もB君だけは別世界にいて、しっぽを振ってなごませてくれます。
私たちのストレスを吸い取ってくれるような犬です。
しかし一つ問題が…….。
ペットの抜け毛問題
あまりにも可愛すぎて、ペットというよりも家族の一員のBくんですが、 一つ問題が。
それは「抜け毛」。
1代目のB君は、ずっと外で飼っていたので大丈夫でしたが、2代目B君は昼間は外に出して、朝と夜は家の中で飼っています。
家の中で毛の長い犬を飼うのが、こんなに大変だとは思いませんでした💦
ものすごい勢いで、毛が次から次へと床に落ちる。(とくに生え替え時期はタイヘン)
床に落ちた毛が、靴下や服にくっつきまくる。
1日に1回は掃除機をかけないと。
親戚のおじさんがコーギーを飼っているのですが、おじさんは1日2回掃除機をかけているそうです。
個人的にはコーギーよりキャバリアの方が毛が長いと思うので、毛問題はさらに深刻かと。
本当は1日2回くらい掃除機をかけた方がいいんだろうけど、うちの場合は昼間は外に出しているから、 2回も掃除機をかけるのは正直面倒だし大変すぎる😨
私の体調が悪い時や風邪をひいてしまった時はキツイですね。
どんな時でも毛が床に落ちているので、掃除は必ずしないと。
きちんと掃除をしているつもりでも、靴下や服にB君の毛がついてしまうのも困りものです。
黒い服を着る時は、必ずガムテープのコロコロが必要。
いつのまにかBくんの毛が黒い服についていて、目立っているので、それを取ってから出かけないとカッコ悪い。
いやはや、本当にペットの抜け毛は大変です。
これでストレス解消
ある日、洗濯物を乾燥機から出して畳んでいたら 、Bくんの毛が洋服についている。
すべての洋服にコロコロをするのも大変すぎるので、 「洗濯をしながら、犬の毛をすこしでも取れないだろうか?」と考えました。
そこでイイものを発見🎵
ペットの抜け毛でもう悩まない!絡めとるランドリースポンジ【FREELAUNDRY フリーランドリー】3,240円(税込)2個入り
これを使って、少しでも「ペットの抜け毛ストレス」を解消させたいと思います。
使ってみた
おしゃれな箱に入った、フリーランドリー。
一箱に二つのスポンジが入っています。
スポンジは表面が波打ったカタチになっていて、弾力性があります。
それにしても、「これで本当に犬の毛が取れるの?」と半信半疑ですが、やってみます。
使用方法
1. 洗濯物を洗濯機に入れ、洗濯機のスタートボタンを押す前にフリーランドリーをいれる。
この時、洗濯物は容量いっぱいまで入れず、許容量の6分目程度までにすると効果的だそうです。
2. そのまま洗濯機をスタートさせます。
脱水時にもそのまま使えます。
ただし、乾燥機には決して使わないようにしてください。
3. 使用後は毛やホコリを取り除き、陰干ししてください。
脱水後、フリーランドリーを洗濯機から取り出してみました。
けっこう毛がついてる~😃
もしフリーランドリーを洗濯機に入れていなかったら、この分の毛が洋服に付いていたってことだから、それを考えると こわい。
フリーランドリーは、業務用の掃除機フィルターなどに使われている特殊なウレタンを採用。
目が細かく、均一なセル(空気径)構造を持つのが特徴です。
安価な外国製は目が粗く、小さなゴミを通過させてしまいます。
そして動物の毛は人間の髪の毛と比べても数段に細いのが特徴です。
小さなゴミも通過させてはいけない現場で使用されてきたこのウレタンだからこそ、洗濯機内で浮遊した動物の細い毛も余すことなくキャッチできるのです。
これで洋服に毛が付く度合いがマシになりそう。
良かった🎵
フリーランドリーは洗濯物と一緒にポンと入れるだけだから、まったく手間もかからず、ラクちん♪
パーフェクトに全ての毛を取れるわけではありませんが、 洋服に毛がつきにくくなるし、洗濯槽にも毛が残りにくくなるので、その点も嬉しいです。
犬の毛問題へのストレスが減りました。
もちろん、ネコちゃんの抜け毛にも使えます。
洗濯後に「どのくらい毛がからみついてるかな~」と、チェックするのが楽しくなりました。
私達家族にとって、太陽のようになくてはならない存在のBくん。
いつもありがとう♥
フリーランドリーが気になった方は、こちらからチェックできます。>洗濯で衣類に付いた抜け毛をからめ取るランドリースポンジ。ペットの毛対策に!
※個人の感想で効果を保証するものではありません。
いぬの口がクサすぎるので、ためしてみた!こちら。
わんこのニオイ対策には、こちら。
使うと動物愛護に協力できるコスメは、こちら。