水分も油分も両方必要

肌には水分も油分も両方必要だって知ってた?
ある皮膚科医の先生がおっしゃっていましたが、「欧米人と比べて日本人は水分保持能力が低いため、化粧水は使った方が良いそうです。」

30代になると、皮脂の分泌が落ちてくるので、乳液も使った方がいいのよ
水分・油分どちらも適度に足してあげることで、肌が安定しやすくなります。
乾燥が気になる季節には、クリームをプラスして肌をガードするなど、状態に合わせて柔軟に対応するといいみたいです🎵
出典:CLASSY 2018年1月号
40代になってからの私の肌は季節に関わらず、日々皮脂の分泌が減っている気がするので、化粧水や乳液だけでなくクリームも頻繁に使っています。
実は乳液は時々しか使わず、化粧水のあとは、美容液→クリーム(またはオイル)という手順が多いです。
クリームやオイルのテクスチャーが好きというのもありますが、クリームやオイルは肌をシールドして「膜」を張ってくれるような感覚があり、付けると安心します☺
だからクリームやオイルなしのスキンケアは考えられなくなりました!
アンテナを張りめぐらせて、良さそうなアイテムがないか、探しています。(私が今までに試したクリームはこちらです)
その中でも、自然派のアイテムにはやっぱり惹かれます♥

今回、「しらさぎクリーム」を提供していただき、 私好みの天然成分100%のクリームなので、レビューさせていただきますね😚🎵
使ってみた
まず、びっくりしたこと。
しらさぎクリームは馬油が主成分なのに、「あのちょっとクセのあるニオイ」がしません!

タイトルの「馬油なのに〇〇!」の答えは、「ニオイがしない」でした
これにはビックリ♪
みずみずしいラベンダーのような香りで、 「これ馬油だよ」と言われなければ、ずっと気づかないと思います♥
テクスチャーは(しらさぎクリームという名前ですが)クリームというよりバームに近いな~と個人的には思いました。
ふんわりとした軽めのテクスチャー。
「かたいのかな?」と思いきや、とっても柔らかいので、手の甲にのせると体温ですぐに「じゅわん」と溶けていきます🎵
↓
↓
シアバターと比べると、かなり柔らかめだと思いました。
シアバターほどの「コク」や「濃密さ」はありませんが、そのぶん軽いテクスチャなので、重ためのクリームやオイルが苦手な方にもオススメです。
手の甲にのばすと、サラッとして、ほとんどベタつきがありませんでした。

馬油からできているのに、なぜこんなに軽いの?と思っちゃった
ちなみにしらさぎクリームの成分は、馬油・ミツロウ・ホホバオイル・香料・トコフェロール(ビタミンE)
肌に伸ばして数分すると、まるで一枚の薄いヴェールを張ったようにサラサラすべすべに🎵
さらにくわしい「しらさぎクリーム」のヒミツについては、こちらからチェックできます。>肌の弱いあなたのために 馬油と天然成分の基礎化粧品
マルチに保湿
顔にもつけてみました。
化粧水や美容液で肌を整えたあと、大きめの真珠1粒分くらいを手のひら全体で温めた後、内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます。
手のひらで潤いをシールドするように、ハンドプレスすると気持ちいい🎵
テクスチャーはバームだけど、このサラッとした仕上がりは、やっぱりクリームっぽい。
ぬった後は、みずみずしいツヤが出て、うれしくなります。
【くちびるに】
天然成分100%で作られているクリームだから、唇にも使っています。
特に、ガサガサする唇の集中保湿にも最適💛
これを塗った後にリップメイクをすれば、くちびるが映える♥
【 乾燥するヒジに】
カラダの部分ケアにも、しらさぎクリームを使っています。
固形のクリームが体温でじんわり溶けて、つけた部分に潤いがピタッと密着する感じに。
カサカサするヒジによくすり込んで、ケアしてなめらかに🎵
ひざやかかとなどの他の部分の乾燥にも使えます。
また、酷使しがちな手にも。ハンドケアにも最適。
【毛先のお手入れに】
ドライヤーの熱や乾燥で毛先はパサつきがち。
小量のしらさぎクリームを毛先につけておくと髪がパサパサに見えないし、スタイリングも格段にやりやすくなりました。
ビフォーアフターで比べてみます。
濡れた髪だとつけすぎてしまうので、乾いた髪につけるのがオススメ💓
とくに髪をしっとりと落ち着かせたい方に。
順番としては、
① まず少量のしらさぎクリームを毛先につける。
② 手のひらに残ったクリームで髪全体を撫でつける。
そうすると、髪がツヤツヤになりました♪
これひとつあれば、マルチに保湿できてしまう便利なクリーム。
しらさぎクリームは軽量(約6g)なので、 ポーチに入れて外出先でパーツケアもできちゃう。
大げさじゃなく、気軽にさらっと塗って、うるおいを軽やかにチャージしてくれるアイテム。
ささくれだったお肌をなめらかに落ち着かせてくれます。
肌荒れが気になる方にも。

ラベンダーの香りも癒されるし、天然成分なのもうれしい
その他にも色々な使い方がサイトに載っています。
気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね。
☟
※個人の感想で効果を保証するものではありません。
しらさぎ化粧水のレビューは、こちらです。