今さらだけど「ダウントンアビー」が面白すぎる
私は u-next と契約して毎月2000円ぐらい払って、映画やドラマを楽しんでいる。
特に気に入っているジャンルは海外ドラマ。
海外ドラマは細かく分類されていて、アクション・ラブストーリー・コメディ・サスペンスなど、自分が好きなドラマを選ぶことができる。
昔はラブストーリーが好きだったけど、最近は、とんと興味がなくなってしまった。😭⤵⤵かなしい。
その代わりにイギリスのドラマに興味を持ち始めた。
アメリカのドラマも好きだけど、イギリスの、特に昔が舞台のドラマがなぜか好き。
イギリスの昔の王様の話や宮廷を舞台にした話、貴族の話などが特に好きなのだ♥
イギリスのドラマで有名なものといえば、 NHKでも放送されていた「 ダウントンアビー」
出典:wikipedia
ダウントンアビーは、 タイタニック号が沈没した頃からストーリーが始まる。
華やかな貴族社会を描いているだけでなく、この時代特有のしきたりや社会問題とともに、使用人たちの上下関係も描かれていて、ドロドロが痛快。
最初は栄華を誇っていた貴族たちだが、戦争の足音が聞こえてきて、 今までのような生活は出来なくなってくる。
華やかな貴族社会の裏表を見せてくれたシーズン1とは対照的に、シーズン2では、戦争により激変する暮らしぶりと苦悩する人々が見どころ。
シーズン3では、伯爵が原因で屋敷の存続が危うくなる波乱が。
豪華すぎる衣装やセットがすごい。
細部に至るまで当時の文化を忠実に再現している。
それにしても「こんなにお金をかけて生活していて、そりゃ破産寸前にもなるだろうよ💦」と突っ込みたくなる。
生まれた時から、自分の髪をとかすことすらせずに全部使用人に任せていた人が、急に平民の生活に戻れるんだろうか?
いや、 戻れるわけがない。
余談だが、あのイギリスの貴族たちの超贅沢な暮らしぶりは、当時世界の海を全て支配していた「大英帝国の繁栄」のおかげであって、 もっと言えば、植民地の人たちを徹底的に搾取していたから出来たとも言える。
でなきゃ、全然労働もしないのにあんなに贅沢な暮らしができるわけないでしょ。
話をダウントンアビーに戻すと、理想の男性と結ばれる長女、仕事と恋に目覚める次女、出産を控える三女・・・と、幸せになるはずの伯爵令嬢たちに衝撃の結末が。
誰もが想像しなかった悲劇が起こり、シーズン4では、悲劇のその後が描かれる。
ネタバレになってしまうのであまり詳しくは書けないが、 ドラマの中で起こった「悲劇」は、実際あの時代には結構よくあったことらしい。
次女の遅咲きの恋の行方にも注目。
シーズン5では労働党政権が誕生し、新しい時代の波はダウントンにも押し寄せてくる。
刻々と移り変わっていく時代に、貴族たちはついていけるのか。
ファイナルシーズンでは、貴族や使用人たちの15年間に及ぶ愛憎劇がついに終幕する。
タイタニック号が沈没した1912年から始まった物語は、第1次世界対戦を終えて1925年を迎える。
一人一人のエピソードが鮮やかに蘇り、余韻が残る結末。
面白すぎて u-next でシーズン1からシーズン6まで全部立て続けに見てしまった。
特にシーズン1は、イギリスが一番輝いていた時代の話。
一分の隙もなく当時の貴族の生活を 「これでもか!」と圧倒的な迫力で描いてくれる。
あの迫力に引き込まれ、 ダウントンアビー中毒になった人は全世界でも多数いるらしい。(ちなみにダウントンアビーの日本語サイトは、こちら。)
2年くらい前にアメリカの雑誌を買ったら、そこには「ダウントンアビー の舞台をめぐる旅」みたいな特集が載っていた。
アメリカの人達もダウントンアビーの世界やイギリスの貴族文化に、憧れを抱いているのかもしれない。
現在のイギリスは、移民問題・テロ・ EU 脱退と、昔の繁栄を誇っていた「大英帝国」と比べると、見る影も無く落ちぶれつつある(失礼だけど💦)
しかし、いまだイギリス国民の意識は100年前と変わらず、プライドは高いままという話もある。
他国の人達にとっても、 繁栄を誇ったイギリス文化は憧れ。
たとえそれが、非道な植民地支配のおかげだったとしても、なぜか惹かれてしまう。
NHKでの放映を見逃した方にも u-next なら、自分の好きな時に自分のペースで「ダウントンアビー」を思う存分楽しめるから、オススメです😊
数年前だったら全シーズンを見るためには、レンタル店に行ってお金を払わなければ見られなかった。
全シーズンを網羅するためには、1万円以上のお金を払わなければならなかったと思う。
それなのに u-next に契約すれば、見放題のドラマであれば、 1日に何十話見ても、1か月に何百話見ても、追加料金なし。
U-next で自分のお気に入りのドラマを見つけて、さらにそのドラマが見放題だった時には、本当に宝物を発見したように嬉しくなる😊
「このドラマが見終わるまでは、 とっても幸せ~☺」なんて思ってしまう。