「背が低い」「低身長」 ということは男性にとっては、相当なデメリット。
やっぱり女性は、低身長じゃなく、できれば背が高い男の人の方が本能では好きに違いない。
背が高いだけで、頼り甲斐があるように見えるし、 守ってもらえるイメージがあるから。
だから私も、10代や20代前半ぐらいまでは 「結婚するなら、絶対自分より10㎝は背が高い人!」なんて言っていた。
しかし、年齢を重ねるにつれ、現実がだんだん見えてきて、「結婚生活に身長は関係ない。それより大切なものが色々ある。例えば経済力、 いいお父さんになれそうか、 家事に協力的か。」などなど。
そうやって考えてみると、身長なんて関係なくなり、結局私が結婚した相手は低身長の男性だった。
ただ、低身長ではあっても、私が苦手な数学がすごく得意だったり、 包容力があったり、尊敬できる点があったからこそ、 結婚したんだと思う。
だから低身長の男性でも、結婚を諦めることはぜんぜんないと思う。
低身長を補って余りある長所やメリット、魅力があれば、結婚できるはず。
低身長の Bruno Mars だって、スーパースターだから、女性にモテモテだもんね。
本人の才能や能力が凄ければすごいほど、身長は関係なくなってくるもんですね。
それにしても私の夫は、自分の身長をサバ読んでいると思う。
以前娘に「お父さんの身長は167センチ」と言ってたらしいけど、絶対そんなにないと思う(笑
だって私と並ぶと、身長がほぼ一緒なんだから。(私は161㎝)
すぐバレそうな嘘をつくな~😱
それと低身長の男性の良い点は、コンパクトだから、うざくなりすぎないこと。
もし、高身長の男性と結婚生活を送っていて、うまくいっているときはいいけど、 喧嘩して険悪なムードの時に家の中で見かけたら 、絶対にうざいと思う。
相手のことを「こんにゃろー😡」 と思っている時に家の中を高身長で図体がでかい男にうろうろ動き回られると、相当腹が立つはず。
その点、低身長の男性はコンパクトなので、うろうろされてもムカつき具合が マシかもしれない。
そういえば誰かが「男性の背の高さ」と「女性の胸の大きさ」は同じようなもの、と 言っていたけど、ちょっと違うと思う。
女性は、胸が小さくても他の要素が良ければモデルになれる。( むしろモデルさんはスリムなので、胸が大きい人は少ない)
でも男性は、背が低かったら、いくら他の要素が良くてもモデルにはなれないから。
だから「女性の胸の大きさ」と「男性の背の高さ」は、 比重が違うと思うぞ。
と言いつつも、 モデルを目指している男性でもない限り 、一般社会では頑張れば高身長の男性にも勝てると思う。
読んでくださりありがとうございました😆