生活レベルが現れてしまうパーツ

若い時はみんな輝いているけど、年とともに「生活レベル」が現れてしまう体の部分があるらしいよ❗

え~😱 そうなの?
【髪】【肌】【歯】には、如実にその人の【生活レベル】が表れてしまうそうです。

ギクッ💦 私マズイかも…。
髪・肌・歯の状態はいかがですか?
髪は艶がありますか?
肌はハリと潤いがありますか?
歯は適度な白さがありますか?
女性同士は他人のことを見ていないようで、すみずみまで見ているし、 評価しているものらしい。
あえて【口に出さない】だけ。
確かにそうかもしれない。
以前通っていた英会話教室に、50代ぐらいの専業主婦の方がいたんです。
その方は肌がツヤツヤで、おしゃれにも気を使っていて、もちろんヘアスタイルもキマっていました。(英語は全然話せなかったけど!)
私は「あー、この人の旦那さんて、たくさん稼いでくる人なんだろうなー」と、なんとなく見抜けましたからね。
態度も余裕がある感じだから、旦那さんの仕事の内容とかは聞いたことがないけど、見るからに経済状態が分かりましたよ😚

うらやましすぎるー!!!
やっぱり、女性の外見には生活レベルが 如実に表れてしまうものなのかも。
こんなことを言っている私ですが、ウチはあくまでも庶民家庭なので、セレブみたいな生活はできません💦
節約が基本です。
でもみすぼらしくなりたくないから、なるべくお金をかけないで、メンテナンスしています。
例えば髪。
わざわざ美容室のヘッドスパに行かなくても、植物オイルを使って頭皮をマッサージすれば、それだけで頭皮の状態が良くなり髪の質もじょじょに変わる🎵( 頭皮マッサージの記事はこちら)
そして歯。
歳とともに歯は黄ばんできてしまうものですが、わざわざホワイトニングしなくても、スーパーなどに売っている食用の「重曹」を使って、優しくマッサージすると結構白くなりますよ😆
激安で歯がキレイになるので、ぜひ試してみてください。
ファッションも、ブランドものやお高い服を買わなくても、高見えする洋服をセール品やクーポンを使って買えば、十分おしゃれな人に見えます。( 私が利用している高見えファッションの記事は、こちらです)
そして肌ですが…
生活感が見えないツヤツヤの肌を保つには、やっぱり化粧水をたっぷり使うことが大切みたいです。
高いデパートコスメを買わなくても、お手ごろな価格の保湿成分たっぷりの化粧水を使えばok。
コスパのいい化粧水をたっぷりと使うのがポイントらしい。
( 保湿成分たっぷりの化粧水のレビューはこちらです)
たっぷりの化粧水を肌に入れ込んだら、今度は美容液でフタを。
肌に「ハリ」がないと生活感が出てしまうので、私は「ハリ」に着目した美容液を使うことにしました!
美容液は、各ブランドの技術の粋を集めたものや最先端の美容成分が配合されているものが多いので、 ここだけはケチらずにイイものを使いたいと思いました😆

その前に聞きたいんだけど、年齢とともにハリがなくなってしまうのはなぜ?
なぜハリが失われるの?
年齢とともに、肌の潤いを保持する力「保水力」がどんどん低下していきます。
保水力が低下すると、化粧品でいくら美容成分やうるおいを与えても抜けていく、いわゆる「ザル肌状態」となってしまいます😭
それが肌のハリ不足、しわ、たるみなど、肌老化を加速させる原因に!

なぜザル肌になってしまうの?
肌に保水力があるのは、角質層が水を抱え込む二つの成分を持っているから。
それは 「NMF(天然保湿因子)」と「細胞間脂質」です。
NMFは主にアミノ酸、細胞間脂質は主にセラミドからできています。
NMFと細胞間脂質は、どちらも水と結びついて「結合水」と言う蒸発しにくい水を作るので、みずみずしくハリのある肌を保てるのです。

ところが NMFと細胞間脂質は、年齢とともにどんどん減少していくのよー😨💦
すると角質層が水を抱えられなくなり、いくら化粧品で水分を与えても焼け石に水。
10分も経つと、水が抜けて乾燥してしまいます。
その結果、ザル肌になってしまうのです。
そこで、肌の保水力を上げて、「輝くハリ肌に導くための美容液♥」を使おう♪

えっ、 そんな美容液あるの?使ってみたい!て言うか、使わないと!
ハリ肌に導く美容液
マシュファム・ファーメントセラム 30g ・ 6200円(税込・通常価格)
定期購入なら、かなりお安く買えます。くわしくは、こちら。>マシュファム発酵「生」セラム美容液
マシュファム・ファーメントセラム は NMFと細胞間脂質を補い、保水力のある輝くハリ肌に導く、年齢肌用美容液です🎵
3つの特徴
【キノコ発酵エキス】

なんと、キノコの発酵力を利用した 美容液なの
きのこの発酵力を利用してお米を発酵させると、アミノ酸やペプチド、ビタミン、有機酸などが作られます。
これらの成分は、肌が本来持つ保湿成分のNMF(天然保湿因子)の成分に類似しています。
そのため水と結合すると、「結合水」と呼ばれる蒸発しにくい水分に変化します。
この「結合水」が角質層に素早く浸透し、長時間うるおいを抱え込み、キープしてくれるのです。
マシュファムを開発した杉田さんは、 ある時「キノコで発酵させた黒大豆が、いつまでたっても乾燥しない」という興味深い現象を見つけました。
杉田さんは、長年基礎化粧品の開発に携わってきたこともあり、「この保水力は化粧品に応用できるかもしれない」と直感。
そしてマシュファムを開発。
マシュファムはお米をキノコで発酵させた、「世界初のキノコ発酵化粧品原料」を使用しています。
具体的には、京都産のお米を「スエヒロタケ」というキノコで発酵させた、植物エキス原料です。
スエヒロタケは 最も発酵力が強いキノコのひとつで、このスエヒロタケでお米を発酵させると、 タンパク質や炭水化物が、分子量のとても小さな美容成分へと分解されます。
これらの美容成分が水を抱え込み、蒸発しにくい水分へと変わります。
【液晶構造セラミド】

マシュファムの特徴は、きのこ発酵エキスだけじゃないの!
液晶構造セラミドが、さらに保水力をサポート。
セラミドは、本来水に溶けにくく非常に保湿力が低い成分。
しかし、肌の中で保水力を発揮するのは、その構造に秘密があるから。
それは水とセラミドがミルクレープのように、 何重にも層になった細胞間脂質と同じ液晶構造だから。
マシュファム・ファーメントセラムは、今まで難しかった「 セラミドの液晶化」を、特許技術を使って実現しました。
液晶構造に閉じ込められた水分が角質層に浸透し、きのこ発酵エキスとの相乗効果でさらに保水力がアップします。
【7つのエイジングケア成分配合】

さらに年齢肌対策にうれしい、7つの成分を液晶構造セラミドに閉じ込めました。
液晶構造に閉じ込めたビタミンC誘導体やビタミンE、ペプチド、コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、水溶性プロテオグリカンの美容成分は、角質層への浸透力が約2倍に向上するので、7つのエイジングケア成分をムダなくしっかり年齢肌に届けることができます。
マシュファム ・ファーメントセラムは、 エイジングケア※に必要な美容液・乳液・クリーム・マスクの機能を全て含んでいるので、化粧水でお肌に潤いを与えた後は、これ一本でお手入れが完了☺🎵
べたつかず、油浮きしにくいので、朝メイク前にも簡単にエイジングケアできます。
※ エイジングケアとは年齢に応じたケアのこと。

徹底的にエイジングケアについて考えている美容液だよね☺
試してみた
マシュファム・ファーメントセラムが届きました🎵
パンフレットに、きのこ発酵エキス についての働きやその他の成分について詳しく説明されていて、 納得できました。
きちんと説明してくれると安心して使えるし、 信頼感があります。
落ち着いたグリーンのパッケージ。

きのこ発酵エキスを使っているから、キノコの香りや発酵臭がするんじゃ?
大丈夫♪。発酵後に除菌脱臭ろ過を行っているので、きのこの香りや発酵臭は全くしませんでした。
ワイルドローズのエッセンシャルオイルが配合されているので、ほのかなバラの香りです🎵
こんな感じの白い、少しとろみがある美容液。
なかなか垂れてこないので、程よく硬さもあります。
手の甲にのせると、ひんやりしました。
軽い力でスーッと伸びていきます。
手の甲全体にのばすと、みずみずしい🎵
ベタつきは、ほとんどありません。
なじむのに1分くらいはかかります。
私は目の下のシワっぽさが気になるので、目元に重点的につけています。
☟
セラムが乾いて、肌表面がふっくら、ピン!
これをつけているだけで、なんだか安心感が違いますお気楽★主婦ちゃん
使い方が重要

いつも使っている化粧水の後に加えるだけ!乳液、クリームは不要なの
マシュファム・ファーメントセラムの使い方は、1日2回が目安。
使用量の目安は、朝2プッシュ・夜3プッシュ。
指でマシュファムファーメントセラム美容液を、顔に少しずつのせます。
くるくると円を描くようにしながら、お肌にまんべんなくなじませます。
最後に両手のひらで顔全体をおさえるようにして、ゆっくり浸透させます。

効果が倍増するコツを教えるよ🎵
入浴・洗顔後できるだけ「10分以内」に使うのがコツ。
入浴や洗顔後の角質層は水道水(自由水)で満たされています。
この自由水は非常に蒸発しやすく、数10分程度でほとんど蒸発してしまいます。
厄介なことに自由水は、もともとお肌にあった水分までも一緒に道連れに蒸発させ、入浴洗顔前よりも乾燥をひどくしてしまうのです!

え~😱やだよー😨💦
この状態を「過乾燥」と言います。
過乾燥を防ぎ、長時間保水力を持続させるには、入浴・洗顔後すぐに角質層を蒸発しにくい結合水で満たしてあげることが大切です。
ファーメントセラムでお手入れすると、きのこ発酵エキスと液晶セラミドの中に含まれた「結合水」で角質層が満たされます。
これにより保水力がアップし、うるおいで満たされたピンとハリのある肌へ。

洗顔後10分以内に付けるのは、なかなか難しいけど、頑張ろう
スキンチェッカーで計測
マシュファム・ファーメントセラムの実力を知るために、スキンチェッカーで計測してみます。
まずは何もつけていない状態の肌。
水分量:45%・油分量:29%・弾力5段階中4
いつも私が使っている、お気に入りの乳酸菌由来の化粧水を肌に塗ってから、ファーメントセラムもつけます。
約5分後に、また計測。
水分量:56%・油分量:18%・弾力:5段階中5(最良)
水分量が11%アップ。
弾力も1段階アップの最良に。

これはうれしいね☺🎵
肌を手でさわったら、弾力が出てる気がしたんですが、 実際に計測したら、弾力が1段階上になっていた👍
ひと昔前はエイジングケアコスメと言うと、重いテクスチャーの「こってりクリーム」が主流でしたが、今はこんな軽いテクスチャーで手軽なアイテムが出てきているので、ありがたい🎵
発酵美容液がブームの兆し?
私はよくドラッグストアやデパートでコスメを見たり、美容雑誌も購入して新製品をチェックしています。
最近よく見かけるようになってきたのが「発酵美容液」
発酵の力をスキンケアに応用し、 化粧水後になじませるものが多いようです。
発酵食品や発酵アイテムは、私たちのカラダにイイモノばかり♪
有名なデパートコスメ・ラ○コムからも、発酵美容液が新発売されていて、 20ml で1万円でした!
マシュファム・ファーメントセラムは、30gで6,200円(税込)なので、かなりお得感あり!(定期購入なら、さらにオトク)
デパコスに比べると地味ですが、1万円を切るお値段なので、 お試しやすい。

発酵美容液初心者の方にもオススメです♥
ライフスタイルや気候が過酷化した現代では 、肌質や年齢・季節を問わず、誰にでも1年に2、3回は肌に「ゆらぎ」が起きやすいと言われています。
私の場合も、昔より肌ゆらぎが増えたなと感じます。
年齢的にも肌の保水力がどんどん減ってしまう時なので、発酵美容液の力を借りて、 攻めのケアをしていきたいと思います。
マシュファム・ファーメントセラム(発酵生セラム美容液)は使い切った後でも、30日以内の返金制度もあるので、まずは試してみるのもいいかもしれません。
気になった方は、こちらからチェックしてみてくださいね。>マシュファム発酵「生」セラム美容液
※個人の感想で効果を保証するものではありません。
女性たちが発酵食品に夢中なワケは、こちら。
写真写りが良くなってしまう「生酵素」は、こちら。