頭皮ケアで顔が若返る?!
私は「泡が出ずに頭皮をマッサージするタイプのシャンプー」を使っているのですが、それで頭皮をよくマッサージすると、その後、顔が若返っているような気がするんです。(詳しくはこちら)
普段はあまり意識しない「頭皮ケア」ですが、実はある程度の年齢になったら、頭皮ケア=(イコール)顔のケアにもなるんですよね。

なぜなら、肌はつながっているから!
顔も頭皮も「1枚皮」だから、顔ばかりでなく、生え際や頭皮までケアすることが大切なのです。
生え際頭皮のケアしてますか?

最近「たるみ」が気になりませんか?
たるみ対策をするには、皮膚は一枚であることから「頭皮一体ケア」が効果的。
さらに詳しく見ていくと、「生え際頭皮」が重要な部分(パーツ)です。
生え際はフェイスケアとヘアケアの境目として、洗い残し、乾燥、スプレー、年齢などによりダメージを受けやすく、本当はとても大切で、ケアをしっかりとしたいパーツなのです。
顔のケアはちゃんとやっているのに、頭皮が透ける、分け目が目立つ、コシがない…。
そんなあなたには、頭頂部とは違い、生え際はウィックでなかなか隠せないということに気づいてほしいのです。
「美しい印象は、顔と顔周りのヘアーで創られる。」
すっきりとしたハリ顔とふんわり豪華な顔周りヘアー、年齢を重ねても保つことができれば、とても素敵なことです♪

でもな~、忙しくて、顔周りヘアーが気になっても、頭皮ケアをしっかりすることは面倒で続かないのよ~
また、育毛剤も生え際は塗りづらいと思いませんか?育毛剤が顔に垂れるのも不快ですし。
顔はもちろんのこと、生え際をしっかりケアすることで、正面の美しい印象を創ることができるのだから。。。。。

はえぎわのケア、しなきゃ!
しかし、はえぎわに着目したコスメは今までありませんでした。
「ならば、自分で作ってみよう」と考えた女性が開発したのが、こちらの美容液です。
オバ顔には顔ケアだけじゃ足りない!ハリ顔と顔周り華やかヘアーの【ハダギワ美容液】
美活コース・初回限定・2,700円(税込・送料無料)40ml/約30日分
ハダギワ美容液は、顔からそのまま生え際頭皮までケアすることができるため、毎日持続的に、面倒な手間なく(時短コスメ)、キレイに向けたケアが実現します💛
流行廃りに関係なく、本当の必要を考えて処方を厳選し、顔とはえぎわのことを本気で考え、試作を繰り返し、使用感の確認も何度も行い、年月を経て製品化にたどり着いたそうです。

今までいろんなコスメを試したけど、「生え際」に着目したコスメは初めてだよ

生え際までちゃんと行き届くケア習慣が、10年後、20年後のキレイを作るんだって!

ドキッ!はだぎわエッセンスを使って、他の人はおろそかにしがちなパーツも、きちんとケアしたいよね。

そうだね!そーゆー努力が数年後の外見の違いに現れてくるのかもしれないね。
唯一無二の美容液
【ハダギワ美容液】は顔と生え際頭皮に働きかける、唯一無二の配合コスメ。
「攻め」
栄養の宝庫、穴燕巣エキスは、古来中国で高貴な女性しか食することができなかった希少美容成分。
肌弾力と頭皮環境を整える働きのシアル酸を豊富に含み、美の土台を築きます。

ツバメの巣エキス配合のコスメって、いちど使ってみたかったんだよねー。
私ももう40代後半だから、ツバメの巣エキスをそろそろ使ってもいい頃かも。
「守り」
ウンカリアトメントサエキスがダメージ補修をサポート。
顔と生え際頭皮は、乾燥、紫外線のみならず、摩擦、スプレー、洗い残し、引っ張り、様々な原因によりダメージを受けます。

確かに生え際が寂しいと、老けた印象になってしまうよね。

だからコツコツと生え際ケアもしたほうがいいんだよね。
「うるおい」
9万本のバラからわずか1グラムの、希少な発酵ローズ蜂蜜を始め、米、酒粕、豆乳の発酵エキスを使用しています。
発酵の手間を加えることによって、アミノ酸などの有用成分量がアップし、いっそうの美肌に導きます。
このほかにも、ノーベル賞受賞成分であるフラーレン、スクワラン、リンゴ幹細胞エキス、加水分解シルクなど、きれいの土台を整える成分を配合しています。
合成界面活性剤や鉱物油、パラベン、着色料、香料も無添加なのが嬉しい。
さらに詳しい、はだぎわ美容液(エッセンス)の秘密については、こちらからもチェックできます。>オバ顔さようなら!顔×生え際頭皮ケアの【はだぎわ美容液】
使ってみた
なんとなく「歌舞伎チック?」なデザインのパッケージです。
パンフレットには開発秘話から、詳しい成分等についても説明が書いてあったので、使う前にじっくり読みました。
読んで納得できたので、使う気満々です(笑
開発者の方はとても素敵な感じの綺麗な女性で、
ほどよく身ぎれいにし、美しくなろうとする気持ちは持ち続けても、決してそれは異性のためではない。
年相応に、女性として、妻として、母として、1人の人間としての役割を果たし、より良い人生を歩みたいと努める人。
ゼイタクに憧れる事は時々あっても、自分にはなじまないと知っている。
大量消費時代にあっても、流されず、自分のスタイルを持つ人。
そんなあなたのためのブランドです。

と書いてあって、私はこの文章に共感しましたよ。
20代の頃とは違い、異性の目を意識して「選ばれる」ためにケアをするのではない。
「年相応に無理をせず、自分ができる範囲で自分ができる経済力の範囲でベストを尽くしたい」と思っている私には、最適なコンセプトのコスメだと思いました。
大げさですが、美容ケアを通して、自分の心が明るくなったり、前向きになれたり、より良い人生を歩んでいけるのが理想ですよね。
ワクワクしながら使ってみます。
かなりシンプルなパッケージですが、もう少し華やかな色やかわいい色だとよかったのに~と思ってしまいました。
ほぼ無色透明な液体が出てきました。
美容液だけど、それほど「とろみ」は強くありません。
化粧水と美容液の中間のような、みずみずしい感触です。
伸びはかなり良く、手の甲全体に伸ばしてみると、みずみずしくフレッシュさが溢れ出たような肌になりました。
☟
顔にもぬってみます。
塗ってから1分もたたないうちに、なんとなくハリを感じてきます。

これがツバメの巣の威力なのかなぁ。
使い方としては化粧水で肌を整えた後、顔全体を包み込むように優しくなじませます。
そのまま生え際頭皮までマッサージしながら塗り込みます。その後、乳液やクリームで潤いが逃げないようにフタをしましょう。

朝晩、毎日使うのがいいんだって。
スキンチェッカーで計測してみます。
まずは何もつけていない状態の肌。
水分量: 43%、油分量: 29%、弾力: 5段階中4
化粧水+はだぎわ美容液をつけてから、数分後にまたスキンチェッカーで計測してみました。
水分量: 59%、油分量: 19%、弾力: 5段階中5(最良)
やったー、嬉しい。
水分量が16%アップし、弾力が1段階アップの「最良」の状態になりました。
私的には、弾力が最良になったのが特にうれしいです。
はずむような弾力は「若見え」には欠かせませんからね。

しぼみがちな40代以降の肌には、「弾力」はとっても大切です。
それと、おまけに付いていた「かっさ」がすごく気にいりました。
とても使いやすい形状で、これでツボを指圧したら、「キュルキュル〜」と胃が鳴りまくりました。(気持ちいい~♪)
自分の手では再現できない絶妙なカーブのかっさで、いろんなところをマッサージできるので、これ、最高です!

はだぎわ美容液とかっさプレートで、スッキリしたハリ顔になりたいわ。

そして女優さんのように豊かに顔守りを飾る、ふんわりヘアーになれるといいなぁ。
ちゃんと行き届くケア習慣が、あなたの10年後、20年後のキレイをつくります。

これでケアしていると、未来に希望が持てる感じ。
キレイな印象を叶えるには、顔と顔周りワンセットのケアがオススメです。
はだぎわ美容液が気になった方は、こちらからチェックできます。>【はだぎわ美容液】
※個人の感想で効果を保証するものではありません。
オーガニックシャンプー6種類を一気にレビュー!こちら。