アイヒマンとは?

ドイツ映画「アイヒマンを追え( ナチスがもっとも畏れた男)」 を見たので、その感想を書きますよ
その前にアイヒマンって知ってましたか?
私はうっすらと名前だけは聞いたことがあったけど、どんな人なのかよく知りませんでした。
アイヒマンの情報を Wikipedia から引用。
アドルフ・オットー・アイヒマン(ドイツ語:Adolf Otto 1906年3月19日 -1962年6月1日)は、ナチス政権下のドイツの将校。
アウシュヴィッツ強制収容所の元所長。
最終階級は親衛隊中佐。「ユダヤ人問題の最終的解決」(ホロコースト)に関与し、数百万の人々を強制収容所へ移送するにあたって指揮的役割を担った。
第2次世界大戦後はアルゼンチンで逃亡生活を送ったが、1960年にイスラエル諜報特務庁(モサド)によってイスラエルに連行された。
1961年4月より人道に対する罪や戦争犯罪の責任などを問われて裁判にかけられ、同年12月に有罪・死刑判決が下された結果、翌年5月に絞首刑に処された。
出典:wikipedia
ナチスの中核をなしていたような人物なのに、戦後も生き残っていたんですね。

結局彼はアルゼンチンで潜伏生活を送っていたところを発見され、裁判にかけられるわけですが、 なぜ自分がアイヒマンだと他の人にバレてしまったのでしょうか?
そこには一人の男の執念がありました。
ドイツ映画「アイヒマンを追え!」は、 アイヒマンを探し出すために、 どこまでもどこまでも追いかけていく執念の男の姿を描いた映画です。
歴史的作戦の真実を描くサスペンスなので、見ずにはいられませんでした。
見た感想
数百万人ものユダヤ人を強制収容所へ送ったアイヒマン。
彼をいかにして追い詰めて行ったのか、 この映画では、あるドイツ人の苦悩が明らかになります。
あるドイツ人とは、 1950年代、検事長として西ドイツで働いていた「バウアー 検事長(フリッツ・バウアー)」のこと。
彼自身がユダヤ人で、 戦後もナチスによる戦争犯罪を追求して行った人。
彼の父は皇帝のために戦い、自分自身もドイツのために戦い、 「いったい本当の正義とは何なのか?」を自らに問いかけて苦しんでいる主人公。
見た目は完全なおじいさん?で、 ちょっと小太りで白髪。
髪型は、バックトゥザフューチャーの「ドク」を彷彿とさせる。
メガネは1950年代から70年にかけて、みんながつけていた黒縁のもの。
このフリッツ・バウアーという主人公、実在の人物なんですが、見た目は老人だけど中身は若者そのもの。
脇目もふらず仕事に取り組み、部下もちょっと迷惑している感じすらある。
それでもお構いなしに、自らの信じるところに従って行動していくこの人の強さは、すごいと思う。

昔はこういう「男らしさのかたまり」みたいな人がいたんだなあ。
そんな彼ですが、私生活は当然うまくいっていないようで( そりゃそうですよね💦😨こんなに理想に燃えて仕事ばっかりしていたら、 奥さんから見放されるわ)、 奥さんとは長年にわたり別居状態。
本人曰く「別居婚が理想の形」だなんて強がっていましたが、本当は寂しいんじゃないだろうか。
アイヒマン捕獲作戦の話に戻りますが、 アイヒマンはアルゼンチンで偽名を使い、全くの別人として誰にも気づかれずに潜伏生活を送っていました。
それなのになぜ見つかってしまったのか?
これはもう「バウアー検事長の執念があったから」としか言えません。
私の勝手な推測ですが、バウアー検事長がいなければ、アイヒマンは戦後もぬくぬくと外国で暮らし、バレずに生涯を全うしていたかもしれません。
戦後のドイツではバウアー議長への風当たりが強く、批判や嫌がらせもたくさん受けていたようです。

男の哀愁を漂わせ、苦悩しながらも自分の信念を貫いたフリッツ・バウアーという男は大したもんだ!
しかし人生とは皮肉なもの。
アイヒマンを逮捕できても、自分が思った通りの展開になるとは限らない…。
この映画には美しい「女性」が登場します。
妖艶な彼女は酒場で歌を唄い、たくさんの人を魅了しているのですが、 実は重大な秘密が…と言うか、「彼女」ではなく「彼」なんですが…( 少しネタバレ)
濃密かつスリリングな展開で、あっという間に見終わってしまった、この映画。
真実をベースにしているためか、終わり方が少しあっけなかったけれど、 それはそれで、わざとらしくないからいいか💦😊

「アイヒマンを追え!」は、【スターチャンネル】なら、初月無料で見られます!
BSやスカパーでお馴染みのスターチャンネルが、インターネットに登場!
最新作から不朽の名作まで、厳選された映画・海外ドラマをスマホ・タブレット・PC・FireTVで見れる!
月額費用だけ!初月無料!
こちらからチェック。>映画・海外ドラマ専門のインターネットTV【スターチャンネル】
TV初放送・最新作ぞくぞく
スターチャンネルの見逃せないラインナップ♪
『エイリアン・コヴェナント』
公開からわずか9ヵ月で早くもTV初放送!
SFホラーの金字塔『エイリアン』誕生から約40年…新シリーズにしてエイリアン誕生の秘密に迫る。
前日譚の第2章『エイリアン:コヴェナント』。
同時に、新シリーズ・旧シリーズの全6作品を一挙放送!
『ラ・ラ・ランド』
アカデミー賞6部門受賞のミュージカル映画が初登場!
さらに、監督がインスピレーションを受けたとされるミュージカルの傑作映画特集を開催。
『雨に唄えば』『巴里のアメリカ人』『ウエスト・サイド物語』など。
『アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺』
エミー賞とゴールデングローブ賞の2冠を獲得した話題のドラマのシーズン2を独占日本初放送!
本作では、世界的有名デザイナー “ジャンニ・ヴェルサーチ殺害事件”の真相に迫る。
◆その他オススメ作品をサイトでチェック
☟
実話!モテモテのイケメンエリート男性が選んだ女性は・・・?くわしくは、こちら。
男性に期待しないで生きるのがイチバン!くわしくは、こちら。